
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 582人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
残り1時間。担当者の想いを熱く語らせてください。
こんばんは。
本クラウドファンディング発起人の甲斐和歌子です。
残りあと1時間を切り、もうあと4万円にまでせまっています。
最後までご支援ありがとうございます!
12月6日から進めてきたアフガニスタンの母子に食料を支援するクラウドファンディング、もうすぐで終了です。これまでともに応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。皆さまからのコメントに日々励まされました。ニュースを観て何かしたいと行動を起こした方々、懐かしい友人たち、日々一緒にお仕事させていただく方々、かつて勤務していた同僚たち、これまで多くのクラウドファンディングをご支援している方からも、たくさんのプロジェクトがある中、選んでいただきました。
アフガニスタンの母子保健クリニックの医療従事者たちにとっても、このクラウドファンディングは絶望の日々の中、希望を見出す光となりました。クリニックにあふれかえるお腹を空かせた母子を目の前に、あきらめそうになった時期もあったと思います。でも皆さんが背中を押してくださいました。大丈夫、私たちがついている、今できることをやりましょう、お金のことは心配しないで、あなたたちは、困窮している母子に対してやるべきだと信じていることをやってください、と彼ら彼女らを勇気づけてくれました。
今世界各地で、アフガニスタンの飢餓を救うクラウドファンディングが実施されています。各国政府が政治的な理由でアフガニスタンを飢餓状態に追いつめており、それはおかしいと思う人々がそれぞれでできることをやろうと呼びかけています。厳しい経済制裁と人道支援とが、同時にアフガニスタンに対して向けられています。この矛盾がどうして起こっているのか、私には問題が大きすぎて考えてもわかりません。ただ、わかることは、アフガニスタンの人々を飢餓に追いやっても、平和は訪れないということです。
私たちジョイセフができることはとても小さいです。アフガニスタンで今食料に困窮している人々は2400万人と言われており、それは国民の半数以上です。その人々を全員救うことはできません。でも、こうして日本からできることを皆さんの力をお借りして、小さなことから始められています。それが世界各地で起これば、いつか政治的な決断も良い方向に変わってくるかもしれないと信じています。
次の世代のためにも、今、私たちができることを。
*****
「日本の皆さまに心からの感謝の気持ちを込めて」
昼夜問わず仕事をするクリニックスタッフたちが、先ほど、忙しい合間を縫って集合写真を撮ってくれました。スタッフの集合写真なんて何年ぶりだろうと言っていたそうです。ゆっくり休める日はすぐには来ないと思いますが、彼らにも平穏な日々が訪れますように。

ギフト
3,000円

3,000円コース
・お礼状
・寄付領収証
・クラウドファンディング活動報告書(PDFで送付)
・現地からのお礼のメッセージ(PDFで送付)
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

5,000円コース
・お礼状
・寄付領収証
・クラウドファンディング活動報告書(PDFで送付)
・現地からのお礼のメッセージ(PDFで送付)
・ジョイセフポストカード
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

3,000円コース
・お礼状
・寄付領収証
・クラウドファンディング活動報告書(PDFで送付)
・現地からのお礼のメッセージ(PDFで送付)
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

5,000円コース
・お礼状
・寄付領収証
・クラウドファンディング活動報告書(PDFで送付)
・現地からのお礼のメッセージ(PDFで送付)
・ジョイセフポストカード
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

明るく楽しいカフェを作り、過疎化で寂しくなった地元を元気にしたい。
- 支援総額
- 1,712,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 12/5

一人のアメリカ人女性の思いが詰まった、吉村順三建築を残したい
- 支援総額
- 93,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/10

被災地の社会課題解決の為に生産者と担い手をマッチングさせたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/6

2017年J3リーグ参入!アスルクラロ沼津、次なるステージへ!!
- 支援総額
- 1,161,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/31
人とクマの共存のために働く犬「ベアドッグ」の出産に挑戦!
- 支援総額
- 1,458,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 12/18
新体操のチカラで熱海市災害支援に繋げたい!東女体大新体操競技部
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/5
地域と共に支える認知症ケア
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/20










