このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ネパールの人々にプロレスで笑顔創造「ネパールPEACE&SMILEプロジェクト」
ネパールの人々にプロレスで笑顔創造「ネパールPEACE&SMILEプロジェクト」
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

232,000

目標金額 320,000円

支援者
16人
募集終了日
2013年5月27日

    https://readyfor.jp/projects/jpn-nepalfriendship?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年04月18日 00:52

ZERO1とネパールの関係

ネパール初のプロレスラー(アメリカでデビュー)ヒマラヤン・タイガー選手が2008年3月23日ZERO1靖国神社奉納プロレスにて日本マット初出場。その後、2011年ネパールで初の国際試合を開催するも、人々がプロレスを理解していないため暴動騒ぎを引きおこしネパールでの国際プロレスイベントを一時中断を余儀なくされます。私中村祥之は2012年2月に行われたネパールでのイベントに審判として初参加。
興味本位でネパールを訪れたもののそこは想像を絶した別世界、貧困にストレスにあえぐ人々の姿がありました。
日本でいくら困ったことがあったとしても、ネパールの人々と比べればその比ではないそう実感し帰国後ネパールへ可能な支援を開始。屋外イベントのノウハウ(学校のグラウンドや空き地の利用)、ZERO1&(社)あなたのレスラーズが日本国内で行っている学校校庭を利用したチャリティー大会のノウハウなどを伝えてきました。
2012年12月の大会ではネパール初の女性レフリーを指導、ネパールに初の女子レフリーを誕生させることが出来ました。今後も同様の活動を続けながら、娯楽の少ないネパールに(社)スポーツ・トゥー・ハート・プロジェクト <プロ野球OBで構成>の協力を仰ぎ野球道具などもお持ちする予定です。ネパールの子供全員に行き渡る物資を持ち込むことは現在は不可能なので子供達や大人でもシェアして遊ぶことの出来る遊戯道具を考え現地と話し合いながら贈っていけるよう日々準備しております. 

リターン

3,000+システム利用料


alt

・ネパール現地大会運営側からの個人名入り感謝状
 (選手一同による記念写真付)

申込数
14
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券と、
・出場選手サイン入り自主製作DVD

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

・ネパール現地大会運営側からの個人名入り感謝状
 (選手一同による記念写真付)

申込数
14
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券と、
・出場選手サイン入り自主製作DVD

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る