寄付総額
目標金額 6,500,000円
- 寄付者
- 412人
- 募集終了日
- 2023年2月17日
米村でんじろうさんから応援メッセージをいただきました
こんにちは。科学技術館「FOREST」クラウドファンディング担当です。
今回のプロジェクトに対し、サイエンスプロデューサーでテレビ等にも数多くご出演の米村でんじろうさんから、応援メッセージをいただきました。
米村さんは、科学技術館「FOREST」の『ワークス』という展示室のプロデュースをしていただき、当館にも多大なご協力をいただきました。
プロジェクト概要の下部にいただいたメッセージを掲出していまので、ぜひご覧ください。
米村 でんじろう 様
サイエンスプロデューサー
私は、約27年前FORESTがオープンする際に、FORESTの一部である「ワークス」という展示室をプロデュースしました。「ワークス」は、新しい実験や展示を開発するスペース、工房として構想され、開発したものをすぐ来館者に体験していただき、その体験の様子から改良を加えて、常に変化させていくことを目指しました。
実際には開発に取り組むための運営は難しく、当初構想した通りに工房としての機能を果たしていたかと言えば、必ずしもそうではありませんでした。しかし、どういう展示が好まれて、どういう展示が失敗だったのか、来館者の動きを通して具体的に見えてきたのは大きな成果だと思います。
現在はワークスから離れていますが、オープン以来18年間活動して「FOREST」のような体験のできる場は、子供たちに必要だと感じております。科学技術館には、これからも引き続き、来館者に喜んでいただける実験や展示を開発していただきたいと思います。
ギフト
10,000円+システム利用料

【2月1日追加】科学技術館ロゴ入りオリジナルクリアファイル5枚
●科学技術館ロゴと写真が入った、オリジナルクリアファイル5枚セット(画像はイメージです。実際はデザインが異なる場合もあります)
・お礼のメール
・領収書
・税制控除に係る証明書
・科学技術館HP及び5階サンクスボードにお名前掲載(希望者のみ)
・科学技術館5階サンクスボードにメッセージカード掲載(希望者のみ)※ご来館いただいた方が対象
------
※領収書・税制控除に係る証明書は2023年4月中にお届けします。領収書に記載の日付は、READYFORより当財団に入金予定の4月10日(予定)となります。このため2023年度中に行われた寄付となりますので、令和5年分確定申告として2024年に確定申告してください。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

科学技術館ロゴ入りオリジナルクリアファイル3枚
●科学技術館ロゴと写真が入った、オリジナルクリアファイル(画像はイメージです。実際はデザインが異なる場合もあります)
・お礼のメール
・領収書
・税制控除に係る証明書
・科学技術館HP及び5階サンクスボードにお名前掲載(希望者のみ)
・科学技術館5階サンクスボードにメッセージカード掲載(希望者のみ)※ご来館いただいた方が対象
------
※領収書・税制控除に係る証明書は2023年4月中にお届けします。領収書に記載の日付は、READYFORより当財団に入金予定の4月10日(予定)となります。このため2023年度中に行われた寄付となりますので、令和5年分確定申告として2024年に確定申告してください。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【2月1日追加】科学技術館ロゴ入りオリジナルクリアファイル5枚
●科学技術館ロゴと写真が入った、オリジナルクリアファイル5枚セット(画像はイメージです。実際はデザインが異なる場合もあります)
・お礼のメール
・領収書
・税制控除に係る証明書
・科学技術館HP及び5階サンクスボードにお名前掲載(希望者のみ)
・科学技術館5階サンクスボードにメッセージカード掲載(希望者のみ)※ご来館いただいた方が対象
------
※領収書・税制控除に係る証明書は2023年4月中にお届けします。領収書に記載の日付は、READYFORより当財団に入金予定の4月10日(予定)となります。このため2023年度中に行われた寄付となりますので、令和5年分確定申告として2024年に確定申告してください。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

科学技術館ロゴ入りオリジナルクリアファイル3枚
●科学技術館ロゴと写真が入った、オリジナルクリアファイル(画像はイメージです。実際はデザインが異なる場合もあります)
・お礼のメール
・領収書
・税制控除に係る証明書
・科学技術館HP及び5階サンクスボードにお名前掲載(希望者のみ)
・科学技術館5階サンクスボードにメッセージカード掲載(希望者のみ)※ご来館いただいた方が対象
------
※領収書・税制控除に係る証明書は2023年4月中にお届けします。領収書に記載の日付は、READYFORより当財団に入金予定の4月10日(予定)となります。このため2023年度中に行われた寄付となりますので、令和5年分確定申告として2024年に確定申告してください。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人
第一線で働き続ける医療従事者に野菜のチカラで感謝と元気を届けよう!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/25

コンゴ紛争を生きのびた女性たち 幸せな洋服屋さんプロジェクト
- 支援総額
- 4,353,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 6/17

軽井沢国際音楽祭2023の開催を応援したい!
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 9/17
越中国守山城址 復旧・整備支援「平和のベル設置プロジェクト」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/21

平和のシンボル「折鶴」の短編映画を作り、世界に発信したい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/15

日本画家 本多孝舟 集大成の「朱鷺 -トキ- 百景展」を開催したい
- 支援総額
- 1,766,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 5/21

女子が「見えない弱者」になる前に。緊急支援基盤の強化を急げ。
- 支援総額
- 2,149,545円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/28













