絶滅危惧種シマフクロウの未来を守りたい。給餌活動・調査にご支援を!
絶滅危惧種シマフクロウの未来を守りたい。給餌活動・調査にご支援を!

寄付総額

3,543,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
313人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/jspb2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月23日 08:38

日本鳥類保護連盟の活動紹介その2

鹿児島県南部の沖縄県にほど近い場所に奄美群島があります。奄美群島はこの7月に世界自然遺産に登録予定の今注目の島々です。奄美群島の島々にはアマミヤマシギやルリカケス、オオトラツグミ、オーストンオオアカゲラ、アマミノクロウサギ、ケナガネズミ、アマミイシカワガエルなど貴重な生きものが数多く生息しています。

日本鳥類保護連盟では、NPO法人奄美野鳥の会と協同で、奄美の貴重な生きものを守るため活動を開始しました。保全のためには調査をしなければいけません。現在調査しているのはオーストンオオアカゲラとアマミヤマシギです。詳しくはこちら

また、私たちの活動は奄美新聞でも紹介されました。記事はこちら

 

先日5月27日から31日、奄美大島において調査を行い、オーストンオオアカゲラ1羽にGPSロガーを装着することに成功し、貴重な行動圏の情報を得ることができました。4月には奄美大島をメッシュで区切ってそれぞれのメッシュにおける生息の有無を調査していますので、その結果と合わせて、個体数の推定を行っていきたいと思います。このオーストンオオアカゲラもアマミヤマシギもまだまだ分からないことが多い鳥です。調査を行いながら、彼らを保全するために必要な情報を蓄積していきたいと思います。

 

奄美大島の自然を動画で紹介していますので、こちらもご覧ください。

 

オーストンオオアカゲラ(オス)

 

アマミヤマシギ

 

 

オーストンオオアカゲラの営巣地を探す

 

オーストンオオアカゲラの生息調査

 

 

ギフト

10,000


【1万円】クリアファイルコース

【1万円】クリアファイルコース

・オリジナルクリアファイル

- - - こちらもセットでお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・特定公益増進法人の証明書と寄附金の領収書
・日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・オリジナルステッカー&ピンバッジ

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

【3千円】応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・特定公益増進法人の証明書と寄附金の領収書
・日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】クリアファイルコース

【1万円】クリアファイルコース

・オリジナルクリアファイル

- - - こちらもセットでお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・特定公益増進法人の証明書と寄附金の領収書
・日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・オリジナルステッカー&ピンバッジ

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

【3千円】応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・特定公益増進法人の証明書と寄附金の領収書
・日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る