奄美群島に生息する絶滅危惧種アマミヤマシギの保全活動にご支援を!
奄美群島に生息する絶滅危惧種アマミヤマシギの保全活動にご支援を!

寄付総額

3,354,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
299人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/jspb202205?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月25日 12:00

残り5日!【奄美の動物】フェリエベニボシカミキリ

クラウドファンディングも残り5日を切りました!皆さん最後まで応援よろしくお願いします。

 

奄美大島には奄美にしかいない動物がたくさんいます。それは昆虫も例外ではありません。その中でもひときわ目を引くのがフェリエベニボシカミキリ。

 

 

フェリエさんという神父が採取したことから名前が付いたそうです。見られるのは梅雨の半ばから梅雨明けにかけての短い期間で、それもかなり分布も限られているようなので、これが見られたらラッキーでしょう。

 

フェリエベニボシカミキリの他にも希少な種はたくさんいます。このアマミマルバネクワガタもぜひ見ておきたい昆虫ですね。

 

 

奄美大島、加計呂麻島、徳之島に生息するクワガタで、成虫は8月から9月にかけて出現します。成虫の寿命は1~2か月と、かなり短命のクワガタのようです。

 

そしてもう一つ、マルダイコクコガネをご紹介します。こんなかっこいい姿ですが、糞を食べる糞虫です。

 

 

奄美大島と徳之島にしかいない種でアマミノクロウサギの糞に依存しているため、アマミノクロウサギが減少した際、マルダイコクコガネも減少したようです。

 

これらの種は現在採取が禁じられていますが、規制前は採取による圧力が大きかったようです。この先みんなで見守り、増やしていきたいですね。

 

ギフト

3,000+システム利用料


お気持ちコース|3,000円コース

お気持ちコース|3,000円コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証
●メーリングリストにご招待
●アマミヤマシギプロジェクトの寄付者限定メールマガジン

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


お気持ちコース|10,000円コース

お気持ちコース|10,000円コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証
●メーリングリストにご招待
●アマミヤマシギプロジェクトの寄付者限定メールマガジン
●公式サイトへお名前を掲載 ※希望者のみ

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


お気持ちコース|3,000円コース

お気持ちコース|3,000円コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証
●メーリングリストにご招待
●アマミヤマシギプロジェクトの寄付者限定メールマガジン

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


お気持ちコース|10,000円コース

お気持ちコース|10,000円コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証
●メーリングリストにご招待
●アマミヤマシギプロジェクトの寄付者限定メールマガジン
●公式サイトへお名前を掲載 ※希望者のみ

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る