国内で越冬する絶滅危惧種サシバの新たな保全プロジェクトにご支援を!
国内で越冬する絶滅危惧種サシバの新たな保全プロジェクトにご支援を!

寄付総額

3,817,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
350人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/jspb2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月20日 09:00

サシバのオス、メス、幼鳥の見分け方

クラファンも残り11日ですが、いただいた支援も80%に達しました。ありがとうございます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

リターンのサシバのタオルではオス、メス、幼鳥というようにそれぞれがデザインされていました。

 

オス、メス、幼鳥の違いはどこでしょうか。

 

まずオス成鳥は顔が灰色がかり、胸にある白色が少ない傾向があります。

 

サシバオス成鳥 奄美大島3月
サシバオス成鳥 サンチェスミラ3月

 

メス成鳥は顔が灰色がかることはあまりなく、胸の白色が多い傾向があります。また、眉斑(目の上)の白色もメスのほうがはっきり出る傾向はありますが、これを判断基準にしていると悩むことが多くなります。

 

サシバメス成鳥 奄美大島11月
サシバメス成鳥 奄美大島1月

 

ここにあげたのは比較的分かりやすいものですが、私たちを悩ませる要因に秋と春での違いがあります。秋は繁殖が終わって羽根が新しいものに生え換わるので、胸の羽は新しく、新しい羽は先端が雌雄とも白色です。そのため秋から初冬はオスもメスも胸の白色が多く見えるのです。そして冬の間に胸の羽の先端が擦り切れていくと、白色が残るか、消えて茶色くなるかで雌雄の差が出てきます。雌の11月と1月を比べてもらうと何となく傾向は分かると思います。

 

奄美大島での一斉カウント調査の際、分からないと思っていたら識別点も見えてこないからと一生懸命観察して雌雄の識別を試みましたが、たくさん見れば見るほど分からなくなるというのが正直なところでした。繁殖地ならまだ分かりやすいかと思いますが、越冬地で雌雄を識別するのは容易ではありません。

 

ちなみにこの写真はたぶんオスです。

サシバオス成鳥と思われる個体 奄美大島10月

 

顔は見えませんが、体全体が濃い色をしているのと尾羽の帯(横斑)がとても太いことが根拠です。雌のほうが茶色みが強く、尾羽の帯も細い傾向にあるそうですが、実際野外で観察していてもそこで識別するのはかなり難しいです。

 

サシバオスと思われる個体 尾羽の帯は太い サンチェスミラ3月
サシバメスと思われる個体 尾羽の帯は太くない 宮古島10月

 

これ以上突っ込んで話を進めるとボロが出そうなのでこの辺でやめておきます(苦笑)

 

ちなみにトップ画像のサシバは奄美大島で3月に撮影したもので、メスだと思います。私にはとても美人に見えます(笑)

 

あと幼鳥ですが、これは分かりやすいです。胸から腹部の羽の模様が縦斑です。

 

サシバ幼鳥 奄美大島11月
サシバ幼鳥 奄美大島3月
サシバ幼鳥 幼鳥は尾羽の帯も細い 奄美大島11月

 

皆さんもぜひチャレンジしてみてください。意外なところに識別点があるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

ギフト

12,000+システム利用料


【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円

【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円

サシバのオリジナルタオルをお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※幼鳥(ブルー)、メス(ライトグリーン)、オス(ナチュラル)より1つお選びください
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。

------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

30,000+システム利用料


【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円

【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円

サシバのオリジナルタオル(3枚セット)をお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。

------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

12,000+システム利用料


【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円

【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円

サシバのオリジナルタオルをお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※幼鳥(ブルー)、メス(ライトグリーン)、オス(ナチュラル)より1つお選びください
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。

------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

30,000+システム利用料


【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円

【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円

サシバのオリジナルタオル(3枚セット)をお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。

------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る