
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
【Open 7日目 ②】早くもご支援者が100人に達しました!!

ありがとうございます!
毎日毎日たくさんのご支援をいただき、
とうとう本日、ご支援者が100人に達しました!
何という感動でしょう。
心より、感謝申し上げます。
こんにちは。浅井純子です。毎日、本当に温かいご支援をありがとうございます。そして、本日は100人目の方のご声援にご返信することができました。感無量です!(わーい!すごい!100人!!)
本日は、私が行っている活動の1つ、盲導犬募金箱の設置について、お話しさせていだきます。
彼女との出会いは中学生のころ。
もう、友人としてのお付き合いは35年にもなります。
卒業して、次に私が彼女と再会したのは障害を持ってから。
彼女のびっくりした声を今でも覚えています。
盲導犬のハンドラーとなる前から、彼女の経営している喫茶店へは度々お茶をいただきに、そして何より楽しい会話をしに行っていました。
盲導犬を持った時、色々と盲導犬の置かれている現状、そして盲導犬訓練所の活動は募金から成り立っていること、そのようなお話をしていたところ、彼女の方から「私もお店に募金箱をおきたい!」と言う依頼を受けました。
私にとっては自分の盲導犬が所属している盲導犬訓練所(盲導犬は貸与という形でハンドラーと生活します)の募金箱を置いていただける場所が1つでも増えること、それが本当に嬉しくて感激でした。
ヴィヴィッドのいつも待機してる場所は所定の位置。
そして、お客様が来ると皆さんが「お!今日も居んな!(大阪弁で読んでください 笑)」と言う感じで普通に接していただいています。
このようなお店に出会うことができたこと、これが普通にできていること、そしてお客様に受け入れてもらっていること、何より喫茶店オーナーである彼女が私たちを受け入れてくれていること、それが周りの全ての人に伝わり、私が何も考えずにゆっくりと癒しを求められる場所となっています。
これからも、盲導犬と盲導犬ハンドラーが普通に受け入れられる場所を、社会の中にいっぱい広げていきたいものです。
喫茶 門 オーナー 森永未来さんより、応援コメントをいただきました!
陰ながら応援していましたが、表に出て来ました!
彼女とは中学時代からの付き合いです。
いいんだか悪いんだか、視覚障害者である事も忘れて学生時代と変わらず接しています。
お店でも、二人は常連さん達に交じり、休憩しています。
これからも面白話しながら情報交換しましょうね。
浅井純子より、こちらのお店のおすすめメニューをご案内します♡
何よりもこだわりはコーヒー。アイスコーヒーにしても彼女が一杯ずつコーヒーをたててくれます。その日によってコーヒーのお勧めの種類が変わり、私はそれを楽しませていただいています。
もう一つのオススメはチーズケーキ。彼女が焼くチーズケーキは絶品!
焼きたての時はそのチーズケーキの匂いが店内いっぱいに漂っていますよ。
ほっと落ち着く昔ながらの喫茶店。
お近くの皆さま、是非訪れてみてください。
本クラウドファンディングのPRチームは、このように浅井純子を支援していただけるお店に置かせていただけるよう、カード型のフライヤー(チラシ)を作成しました。デザインはコチラ。

皆さまのご声援にお応えできるよう、このプロジェクトを成功させるべく、頑張ります!!
リターン
5,000円

【応援コース】お礼メール
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

イニシャル入り大判ハンカチ
・イニシャル入り大判ハンカチ
お洋服の生地を使用したおしゃれな大判ハンカチにお好きなイニシャル(アルファベット1文字)を刺繍いたします
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします
※アパレル製品、雑貨に使用する生地については、画像のものと色や素材が異なる場合がございます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【応援コース】お礼メール
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

イニシャル入り大判ハンカチ
・イニシャル入り大判ハンカチ
お洋服の生地を使用したおしゃれな大判ハンカチにお好きなイニシャル(アルファベット1文字)を刺繍いたします
・お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします
※アパレル製品、雑貨に使用する生地については、画像のものと色や素材が異なる場合がございます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

「待機児童」を減らすため「病院内保育所」を地域住民にも開放したい
- 寄付総額
- 12,435,000円
- 寄付者
- 305人
- 終了日
- 1/30
競争から共創の時代へ~オンラインヨガアシュラムを共に作りたい~
- 支援総額
- 79,700円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30

「あいうえおCD」で子どもたちが文字を楽しく覚える歌を届けたい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/28
「語リーナ」Webサービスの運営費用調達
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/25
歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/12
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29
日本製バーチャル空間を作って、仕事&生活に新しい場所を提供したい
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/30











