
支援総額
2,527,500円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 219人
- 募集終了日
- 2019年7月5日
https://readyfor.jp/projects/junnama-tenjinlfc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年06月17日 08:00
LFC天神;パタゴニア福岡の屋上コンテナ野菜
パタゴニア福岡の屋上の野菜たち。
昨年からコンテナを屋上に置き、2回目の夏を迎えています。
少雨のためか少し元気がなかったのですが、
この日降った恵みの雨のおかげで、生き生きしてきたようです。良かった!
「なぜか最近、いろんな人から種をもらうんですよ」
と、パタゴニア福岡の石津さん。
これまでは私たちが用意した苗や種を使っていましたが、
少しずつ石津さんがもらった種から育てている野菜が増えています。
種をもらう機会が増えるなんて、オモシロイ!
(↑いただいた黒い大豆の種が芽を出し始めた!)
はじめた当初は、屋上で野菜を育てることに不安があったそうですが、
1年やってみて少し余裕が出てきたとのこと。
「トマトは自分で手入れできると思います!」
と頼もしい言葉をいただきました。
余裕が出てきたからこそ、もらった種から育てることにも挑戦できているんでしょうね。
仲間を増やし活動を広めることにも意欲的な石津さん。
「拠点が10か所になることがよいスタートになると思うんです。
拠点同士で連携して何をやるか考えたいですね。」
ぜひ!一緒に考えてやりましょう!!
LFCの仲間として、これからも一緒に取り組めるのが楽しみです。

リターン
3,500円

3500円応援コース
■ 活動報告メール(LFCの進捗を年に4回お届けします。)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

10,000円お名前掲載コース
■ 活動報告メール(LFCの進捗を年に4回お届けします。)
■ 感謝の気持ちを込めたお礼状
■ WEBサイトへのお名前掲載
■LFCステッカー
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,500円

3500円応援コース
■ 活動報告メール(LFCの進捗を年に4回お届けします。)
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

10,000円お名前掲載コース
■ 活動報告メール(LFCの進捗を年に4回お届けします。)
■ 感謝の気持ちを込めたお礼状
■ WEBサイトへのお名前掲載
■LFCステッカー
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
アミナコレクション
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
齊藤 良太
舟城神社
マロン

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,720,900円
- 支援者
- 13,014人
- 残り
- 29日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
91%
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日












