
寄付総額
目標金額 7,500,000円
- 寄付者
- 504人
- 募集終了日
- 2021年11月19日
スーダンで職業訓練開始!飛び込みでやってきた青年サーリムさん
こんにちは、プロジェクト実行者の並木です。
みなさまのお陰で、最高のスタートダッシュを切ることができたにも関わらず「これだけ最初にご寄付が集まると、すぐにストップするのでは…」と不安も抱いていましたが、今日も多くの方からご支援をいただき、110人の方から1,751,700円をお預かりしています。
私の小さな不安など吹き飛ばしてしまうような、みなさまの温かい後押しに本当に感謝です。ありがとうございます!
今日は、私たちの事業地の一つ、スーダンで新しく開始した職業訓練の活動について、ご紹介していきたいと思います。

JVCの活動する、スーダンの南コルドファン州カドグリの避難民地区には度重なる紛争の影響を受け、十分な教育や、就職に役立つスキルを身に付ける機会を得られなかった若者が沢山います。
さらに親が他界、または反政府地域にいる等の理由で、家計を支える必要があるにも関わらず、働き口の少ないカドグリでは職を見つけるのは容易ではありません。そのため、雨季には農業、乾季には木炭作りに従事している人々が多いですが、インフレが世界トップクラスの年率400%を越えるスーダンでは大変厳しい生活を強いられています。
そこで、「技術を身に付け、職を作る・得る」ことを目指し、避難民地区の若者を対象に8月から職業訓練を開始しました。年齢、家族の状況、教育的バックグラウンドを考慮した上で、約120名選定し4職種(溶接、リキシャ・トゥクトゥクのメカニック、縫製、食品加工)に分かれて実施しています。
南スーダン・イーダ難民キャンプからやってきた少女たち

縫製の訓練に参加する、左からナスリーンさん、フダさん、スーサンさん
3人とも紛争のため、隣国南スーダンに位置するイーダ難民キャンプで4~9年に渡り生活していました。前政権が崩壊し、政府地域と反政府地域の移動制限が緩和され、最近カドグリにやってきました。イーダでは英語教育を受けていたため、英語でコミュニケーションを取ることができます。
フダさんは職業訓練に参加した経緯を語ります。
「両親は現在も南スーダンにいて、カドグリでは伯父と住んでいますが、家族を助けたいのです。JVCにはとても感謝しています。これからもトレーニングを続けて将来に活かしていきたいです。私たちだけでなく、他の人もぜひ参加する機会があればと願っています。」
飛び込みでやってきた青年サーリムさん

彼は最初の登録リストには入っていませんでしたが、近所の人に聞いたと言って、オープニングセレモニーの日にやって来ました。年齢も25歳と対象年齢よりやや高かったのですが、彼のやる気と熱意を聞き、急遽受け入れることにしました。
高校を卒業後は農業で生計を立てていますが、十分でないと言います。生まれつき脚に障がいがあり、移動する際には松葉杖が必要ですが、毎日自転車に乗ってやってきます。
「家に帰ったら、ノートを見て復習するんだ」とトレーナーが説明したことを熱心にメモします。初日からノートとペンを自分で用意して持ってきたのは、約30人のうちたった1人、サーリムさんだけでした。
サーリムさんから、皆さんへのメッセージを預かっているので、ぜひご覧ください!
私たちのチャレンジは、あと43日。
あと約575万円の寄付が必要です。
サーリムさん、ナスリーンさん、フダさん、スーサンさんのような人たちが、自分の未来を自分で決めて歩んでいけるように、ぜひ、みなさまのお力を貸してください。
応援をよろしくお願いします!
ギフト
4,100円

41周年応援!【4100円】コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
4,100円

41周年応援!【4100円】コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日














