
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 531人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
【映像公開!】9/19生配信イベント第一弾のご報告
みなさま、こんばんは。パレスチナ事業インターンの松田です。現在パレスチナ事業チームはネクストゴールに向けて順調に発進中です。明日、10月9日(金)の19時からは「第二弾オンラインイベント」を開催いたしますので、是非お気軽にご参加ください!
(詳しくは、本記事の最後にあるイベント案内をご覧ください)
さて本日は、9月19日にFacebookで生配信した「第一弾キックオフイベント」についてご報告します。

直前のトラブルでバタバタだった一同ですが、長谷部(左上)の自己紹介で一気に和やかに。
連休初日にもかかわらず見に来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。また、直前の配信トラブルによりご不便をおかけしてしまったみなさまには、誠に申し訳ありませんでした。
現在、当日のアーカイブ映像をYoutubeで公開しておりますので、こちらからご覧いただけますと幸いです↓
当日のキックオフイベントでは、パレスチナ事業チーム6名が登壇し、現在のガザの状況やクラウドファンディングの仕組みなどについてお伝えしました。
最近、イスラエルがUAEやバーレーンと国交を正常化したことが話題になりましたが、現地に駐在している山村からは、周りのパレスチナ人の反応について話がありました。
また、コロナ禍のガザでは、子どもたちの栄養状態の改善がますます重要になっています。元看護師でもあるパレスチナ事業担当の大澤によると、栄養状態の改善と定着はダイエットと同じで、一朝一夕には良くならないとのこと。子どもたちがもとの栄養状態に逆戻りしてしまうのを防ぐため、事業を継続することの大切さをお伝えできたかと思います。
そしてイベントの後半には、ご参加いただいた皆様からの質問にリアルタイムでお答えするQ&Aセッションを行いました。参加者のお一人から、「ガザの情報はどのようにして手に入れられるのか」という質問をいただいたのですが、なんと高校生の方からでした!私が高校生のときはパレスチナの“パ”の字も知らなかったので頭が下がります……。
ガザの情報は教科書にも少ししか載っておらず、メディアで取り上げられる頻度も低いので、現地のイメージが偏ってしまいがちです。本や映画はもちろんですが、国連人道問題調整事務所(OCHA)のウェブサイトやJVCのホームページにもガザに関するさまざまな情報が掲載されています。
パレスチナ問題について詳しく知りたい!という方におすすめしたいのは、こちらのnote記事です。昨年度のパレスチナ事業インターンが作成したもので、とてもわかりやすくパレスチナの歴史と現状が解説されております。ぜひ、パレスチナの勉強に活用してみてください。
↓note記事のURLはこちらから!
https://note.com/jvcpalestine/n/ncdafe8a8b5cd
前回の新着情報【ガザを知るための書籍紹介➀】でもお知らせした通り、今後の新着情報では随時、JVC職員が選ぶガザを知るためにおすすめの本や映画をご紹介していきます。そちらも併せてご覧いただけたら嬉しいです。
https://readyfor.jp/projects/jvcpalestinegaza/announcements/146414
それでは、明日のイベントでお待ちしております!
◆ライブ配信イベント第二弾◆
「なんでだろう?パレスチナ・ガザ」
*日時:2020年10月9日(金)19~20時
*場所:オンライン(JVCのFacebook)
*配信URL:
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=374121607090184&id=100034770427245
(予定の日時になりましたら、こちらのURLで自動的に開始されます)
*参加費:無料
*申し込み:不要
*詳細はこちらをご覧ください
https://readyfor.jp/projects/jvcpalestinegaza/announcements/146309
ギフト
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日















