
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2022年3月25日
三重インターナショナルスクールの生徒さんへ講座をしました!
皆さんこんにちは! JWCの佐草です!
本日はご報告があります!!
先日3月15日(水)、三重県にある三重インターナショナルスクールさんの小学校1年生から6年生の生徒さんに、オンライン講座をさせていただきました!
三重インターナショナルスクールさんと同系列のメイプルリーフインターナショナルスクールさんには、3月9日(木)に開催された生徒さん主体のチャリティーバザーイベントで集まったご資金をご寄付いただき、JWCの活動や野生動物についてのお話も兼ねて、御礼をさせていただく目的で講座をさせていただきました!
スライドを使ってお話をしたり、中継を繋いで実際に施設にいる動物たちを見てもらったり、つまらないと思われたらどうしよう……と内心不安を抱えてはいましたが、皆さんとても興味津々な様子で「すごーい!」「可愛い〜!」と歓声をあげてくれたので、「喜んでくれて良かった……」とほっとしました(笑)
今回は、小学一年生から小学六年生に向けた講座でしたが、話の後の質問コーナーでも、「野生動物でもガンみたいな難しい病気にかかりますか?」「治療が一番難しい動物ってなんですか?」といった、良い着眼点だなぁと感心してしまう質問から、「ヘビってなんで泳げるんですか?」という面白い動物の質問、そして「どうしたらJWCみたいな仕事ができますか?」という嬉しい質問もあり、終始私もワクワクしてお話していました!
時間が足りず、全ての質問に答えることはできませんでしたが、質問を待つ皆さんが長蛇の列となっていたそうで、後日まとめて送ってくださることになっています!
大人になったら自然と疑問に思わなくなってしまうことを、素直に「なんで?」「どうして?」と思ってぶつけるのって、実はとても大事なことだよなぁ、と改めて思いました。
答えるのが楽しみだ!
JWCは理念の一つに『本当の意味での共存を、子供たちに美しい未来を』という言葉を掲げています。
次世代の子供達に、現存する生物や環境を遺していく為にも、まず目の前の命を救っていく。そして、そんな彼らがこの地に生きていることを知ってもらう。地道な活動ではありますが、それが未来に繋がっていくと、私達は信じています。
ということで、今回は三重インターナショナルスクールさんでの講座の様子をご紹介しました!
コロナも、まだ落ち着いたとは言えないものの、少しずつ規制が緩和され始めているので、また幼稚園講座や小学生向けの講座が再開できればいいな、と思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。
《あと3日間で継続寄付サポーター様100人を目指しています!!残り15人!!》
月々500円からのRF継続寄付サポーター申し込みはこちらから
リターン
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

オリジナルポストカード
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

オリジナルポストカード
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 36人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 146人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
- 現在
- 6,218,000円
- 支援者
- 387人
- 残り
- 65日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 6,537,000円
- 支援者
- 397人
- 残り
- 30日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 202人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 192人
















