
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2022年3月25日
【ご協力のお願い】サシバを救え! 日本鳥類保護連盟様のクラウドファンディングを応援!
皆さんこんにちは! JWCの佐草です!
本日は皆さんにご協力のお願いがございます!
現在、公益財団法人日本鳥類保護連盟様がサシバの保全プロジェクトの為のクラウドファンディングに挑戦されています!

日本鳥類保護連盟様のクラウドファンディング応援はこちらから!
サシバは里山に棲息する猛禽類を代表する鳥類の一種で、冬には渡りをするタカの仲間です。
古くから日本で暮らす彼らは、日本人とこれまでずっと一緒に生活を共にしてきた代表的な鳥でもあります。
しかし、そんなサシバは様々な開発により生息地が激減し、またかつての日本に比べて農耕地も減ってしまい、カエルやネズミといった餌となる動物も少なくなってしまったことで、その数を減らし、平成18年には環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類に指定されてしまいました。
以前、わけあって当団体でも調査をしたことがあるのですが、一般的にエコで環境に優しいと考えられているソーラー発電。
しかし、その主力となるメガソーラーを設置するには広大な土地が必要となる為、山を削って一面をソーラーパネルとしてしまうところも少なくはありません。
私達が調査したとある地域では、サシバの営巣地にメガーソーラーの開発が予定され、住民からの反対を受けて当初開発予定だった山に設置は行われず、表向きは解決とされました。
しかし、実際には件の山へ設置は行われなかったものの、隣接した山に設置されることとなったようです。
このことでサシバの飛来にどのような影響があるのか、そこまではまだ調査することができませんが、営巣予定だった場所の近くに光を反射するようなメガソーラーがあることを考えると、少なからず影響もあるのではないかと懸念されます。
住宅地の開発、ダムの開発、メガソーラーの開発。
そうやってどんどん彼らの住処が奪われて行ってしまえば、いずれサシバが日本から姿を消してしまう可能性も十分に考えられます。
そんなサシバを守っていく為に、積極的に活動してくださっているのが公益財団法人日本鳥類保護連盟様です。
日本鳥類保護連盟様の代表である小宮輝之先生には、当団体も以前から大変お世話になっており、昨年と先月まで行っていたクラウドファンディングでは応援メッセージもいただいておりました。
今回、日本鳥類保護連盟様が挑戦されているクラウドファンディングでは、そのサシバの渡りの生態における全体像を把握する為、衛星追跡のできるGPSの購入と通信費を募る目的で挑戦されております。
どんな動物でもそうですが、守る為には『その動物の生態を把握すること』が必要不可欠となります。
私達の団体に保護されてくる傷病野生鳥獣たちに対しても、その動物の生態を把握しないままで治療やリハビリを進めていくことはできません。
“守る為には、まず知ること”。
日々、怪我や病気で運ばれてきた動物たちの治療やリハビリで手一杯で、やらなければと思っていてもやることのできていない活動の部分をしてくださっているという感謝と敬意を表し、私達JWCも、大変微力ではありますが、今回のクラウドファンディングで支援させていただきました。
目標金額は300万円で、残り9日。
残すところ50万円を切っているようです。
クラウドファンディングのこのドキドキ、ハラハラとした感覚……皆さんもね、つい先月まで私達と一緒に感じていただいたかと思います……。
ぜひ!! ぜひ!! 同じ『野生動物を守りたい』という同士として、私達と一緒に日本鳥類保護連盟様を応援していただけますと幸いです!!
日本鳥類保護連盟様のクラウドファンディング応援はこちらから!
ということで、本日はご紹介でした!
JWCと一緒に応援しましょう!!
リターン
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

オリジナルポストカード
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

オリジナルポストカード
・お礼のメール
・JWC通信 特別号
※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
◆画像解像度 1920×1080 px
アスペクト比 16:9
◆画像解像度 2778 x 1284 px
アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3
✳︎一度に30口までのご支援が可能です
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 254人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 148人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 5,226,000円
- 支援者
- 342人
- 残り
- 67日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,924,000円
- 支援者
- 377人
- 残り
- 32日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 202人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人












