支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 619人
- 募集終了日
- 2024年12月13日
お寄せいただいた応援のメッセージ(酪農大医動物学ユニット/元野生動物医学センター 教授 浅川満彦様)
プロジェクト実施にあたり、お寄せいただいたメッセージをご紹介してまいります。
一一一 本日ご紹介するのは、浅川満彦様です 一一一

浅川満彦 様
酪農大 医動物学ユニット/元野生動物医学センター 教授
日頃、何かと刺激を受けているJWCさんが、クラウドファンディングをされると聞き、拙文を寄稿させて頂くことにしました。僕は勤務先で野生動物の寄生虫病を研究していることから、野生動物医学やその法獣医学も担当するようになりました。そして、野生動物関連の授業では保全生態学からの「普通種の傷病個体を一羽一頭を救命しても意味が無い。
それよりは個体群やそれを支える自然生態系を守る方が大切」といった点も明示しつつ、「人々は、いきなり生態系などと言われてもわからない。目の前で苦しんでいる生き物を見せないとお題目だけ」ということも伝えています。
また、JWCに運ばれてくる傷病個体のうち、それが希少種であった場合、その個体の損失が種の維持に支障が生じる危険性もあるとされます。そうなると、その対応は保全生態学に格上げされます。
だからといって、そのような臨床技術は一朝一夕ではできません。それまでの一羽一頭を丁寧に対応したことにより醸成された経験があってこそそれができるのです。要するにJWCにはいち環境教育の拠点でもあるし、希少種の域外保全のための基地でもあります。
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円
●お礼のメール
●PC・スマートフォン壁紙用画像(2枚)
・保護されてきた動物たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※アスペクト比 16:9
※サイズが合わない場合はご自身でご調整をお願い致します
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円
●「さとやまの日常ながすだけ」特別編
JWCのYouTubeチャンネルで配信している「さとやまの日常ながすだけ」の特別編を限定公開URLでお送り致します。
●お礼のメール
●PC・スマートフォン壁紙用画像(2枚)
・保護されてきた動物たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※アスペクト比 16:9
※サイズが合わない場合はご自身でご調整をお願い致します
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円
●お礼のメール
●PC・スマートフォン壁紙用画像(2枚)
・保護されてきた動物たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※アスペクト比 16:9
※サイズが合わない場合はご自身でご調整をお願い致します
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円
●「さとやまの日常ながすだけ」特別編
JWCのYouTubeチャンネルで配信している「さとやまの日常ながすだけ」の特別編を限定公開URLでお送り致します。
●お礼のメール
●PC・スマートフォン壁紙用画像(2枚)
・保護されてきた動物たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※アスペクト比 16:9
※サイズが合わない場合はご自身でご調整をお願い致します
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,358,400円
- 寄付者
- 376人
- 残り
- 2時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,732,000円
- 支援者
- 360人
- 残り
- 36日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ウミウシの謎に迫る!盗んだ葉緑体で光合成する仕組み解明にご寄付を!
- 寄付総額
- 1,740,000円
- 寄付者
- 112人
- 終了日
- 8/31

集中治療後症候群ーPICSの認知を広げICU退院後の生活を守りたい
- 寄付総額
- 1,711,000円
- 寄付者
- 140人
- 終了日
- 7/29

日本に飛来する雁の調査開始から30年!コクガンの繁殖地解明へ!
- 支援総額
- 1,642,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 5/31

重度障害がある方も働ける場所。南河内でアボカド農園スタートへ
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 3/27
所属タレントを探すためのお手伝いをしてください
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/1

被災した宮城県亘理町の沿岸部で熱気球フェスティバルを開催!
- 支援総額
- 1,339,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 10/18
発達障害&グレーゾーンの諦めない学習塾!なないろメソッドを書籍化!
- 支援総額
- 670,900円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/10














