
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
大変多くのご支援、誠にありがとうございます。
プロジェクトが開始し、4日目となりました。
大変多くの方からご支援いただき、目標額に対して達成度60%という支援をいただくことができ、本当に有り難いと感じております。また同時に、本プロジェクトが今後の庄内の未来に対する期待の大きさが表れていると感じます。また気を引き締めて壮大な「日本西海岸計画」へと取り組んで参ります。
このインキュベーション施設が庄内において、起業に挑戦したい、新事業を作りたいという方々に対して信頼や期待が置ける大きな存在になるように。
また、ここに集まる人たちでのコミュニティが「何かを生み出す文化」を奨励し、失敗をものともしないチャレンジスピリッツを称え合う場所にしたいと願っています。
そしてその結果、この庄内西海岸に新しいビジネスが多く立ち上がる未来を想像しています。
もし、この庄内に「facebook」という会社があったなら、
もし、この庄内に「Google」という会社があったなら、
その場所には多くの人材が集まり、街が発展し、収入、教育、遊び、飲食、情報、などが充実してきます。
そんな可能性はゼロに等しいかもしれない。
でも、やらなければゼロだけど、今取り組めば可能性は1以上になると思うし、10年、20年先の未来、いやもっと言えば半世紀後の未来を見据えて今から取り組むことが庄内に住む、日本に住む次世代の子供達、孫達にとって大切なことなのではないでしょうか。
今ある米国シリコンバレーも50年前はただの森だったところから始まっています。険しく難しい道のりであることは重々承知です。でも何もやらないことよりも行動に起こして行くということが正しいことだと強く信じています。
また、こう行った取り組みを、行政や国の予算を使って。。。と考えてしまうのも一つの考え方だと思います。ですが、それではなく「完全民営」という運営形態にすることで、アグレッシブな舵取りができ、スピード感を持って私たちが目指す文化作りができると考えています。
どうすればうまく行くのか?
どうすれば起業が多く集まり、
数十年後にシリコンバレーになり得るのか?
それは私たちもトライアンドエラーを繰り返し、諦めず、絶え間ない努力によって創り上げるものと信じ覚悟を持ってスタートしたのが本プロジェクトなのです。
「庄内の未来を自分たちの手で創ろう。」
そういう想いで始めた本プロジェクト。
もしこの想いに共感をして頂けるなら、この投稿をご覧になられた未来の当事者である「あなた」にもご協力頂けたなら嬉しく想います。
リターン
3,000円

真心込めてサンクスレター
ご支援ありがとうございます。
代表理事 池田が心のこもったサンクスレターを書かせていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

コワーキングエリア・シェアハウス1週間ご利用権
日本西海岸計画の施設ご利用プランです!
・コワーキングエリア1週間無料ご利用権 ※ご利用開始日より
・シェアハウス(ショウナイベース)1週間無料ご利用権 ※ご利用開始日より
・サンクスレター
・ご支援者様限定パーティへご招待 ※日時は別途ご連絡いたします
・日本西海岸計画HPの支援者一覧ページへお名前掲載権
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

真心込めてサンクスレター
ご支援ありがとうございます。
代表理事 池田が心のこもったサンクスレターを書かせていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

コワーキングエリア・シェアハウス1週間ご利用権
日本西海岸計画の施設ご利用プランです!
・コワーキングエリア1週間無料ご利用権 ※ご利用開始日より
・シェアハウス(ショウナイベース)1週間無料ご利用権 ※ご利用開始日より
・サンクスレター
・ご支援者様限定パーティへご招待 ※日時は別途ご連絡いたします
・日本西海岸計画HPの支援者一覧ページへお名前掲載権
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2017年10月

おしんの心のふるさと山形県酒田に橋田壽賀子記念碑をつくろう
- 現在
- 185,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
コロナに負けない!長崎県壱岐島で疫病退散の花火を上げたい!
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/11

個人養蜂家と消費者をつなぐ、はちサン(83)プロジェクトにお力を
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/30

全員プロボノ。毎週末、貧困課題に向き合うNPOに初の活動拠点を
- 寄付総額
- 2,540,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 12/15

明るく楽しいカフェを作り、過疎化で寂しくなった地元を元気にしたい。
- 支援総額
- 1,712,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 12/5

一人のアメリカ人女性の思いが詰まった、吉村順三建築を残したい
- 支援総額
- 93,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/10

被災地の社会課題解決の為に生産者と担い手をマッチングさせたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/6

2017年J3リーグ参入!アスルクラロ沼津、次なるステージへ!!
- 支援総額
- 1,161,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/31











