働き方改革「病気治療と仕事の両立」支援サービス

支援総額

541,000

目標金額 512,000円

支援者
15人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/kagayaki-land?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月13日 20:12

【ブログ】リターン(限定セミナー):アルコリンド 笹森代表

・日時:8月9日(金)夜

・場所:渋谷

・内容:レセプト関係のお話

 

*レセプト

(例)病院に行った際、3割を窓口で払っています。残りの7割も病院は、どこかからかもらわなければなりません。

その請求先は保険者(会社の健保、協会けんぽ、国保など)です。

保険者に請求する明細書(カルテと同じ内容)をレセプトと言います。

 

*カルテと同じですので、病院名、氏名、生年月日、病名、障害者番号、使った薬、検査、治療内容などが全部記載されています。

 

 

笹森様は、世界一周をされていらっしゃる方です。

沢山の国を経験してきています。

 

色々な意見が出ました。

・日本と米国の違い

・急速に進むIT化

・マイナンバーカードと健康保険証

・個人情報の自己防衛

・名簿業者、売買、流出

・医療費削減のための緊急課題は多い

・志は高くても改革には壁がある

・関係者が多過ぎると改革は進まない

・健保は人事部など社内の配置ではなく、会社と切り離すべき

・レセプト担当には、みんなを守るという意思が強く、口の堅い人が相応しい

などなど

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

渋谷駅で別れる時、握手をしました。

両手で包み込み、力のこもった握手でした。

 

私も感謝を込めて強く握り返しました。

お互いに別れを惜しむかの様でした。

 

 

笹森様から「力強さ」を頂いた日でした。

貴重なお時間、ご支援、本当にありがとうございました。

 

 

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます

※リターンに費用がかからないため、ご支援いただいた資金のほとんどを今回の活動費用に充てさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


alt

【Readyfor限定】元・健保組合事務長が話すセミナーへご招待

・誰かにプレゼントもできるセミナー参加チケット1回分

セミナー内容:「2人に1人がガンの時代/家族がガンになったときできることは?」
開催場所:「新宿」のレンタルスペース
開催日時:8月3日(土)12:30~13:30
     8月7日(水)18:30~19:30

※ご都合のよろしい日時でお選びいただけます。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2019年7月

3,000


alt

お気持ちコース

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます

※リターンに費用がかからないため、ご支援いただいた資金のほとんどを今回の活動費用に充てさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


alt

【Readyfor限定】元・健保組合事務長が話すセミナーへご招待

・誰かにプレゼントもできるセミナー参加チケット1回分

セミナー内容:「2人に1人がガンの時代/家族がガンになったときできることは?」
開催場所:「新宿」のレンタルスペース
開催日時:8月3日(土)12:30~13:30
     8月7日(水)18:30~19:30

※ご都合のよろしい日時でお選びいただけます。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る