
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 462人
- 募集終了日
- 2025年4月29日
希望と星のミラクル
とよなか猫のかぎしっぽです。
「ミラクル」
- 奇跡、驚くべきこと、奇跡的な出来事、不思議なこと、信じられないようなこと、偉業◆可算
猫のボランティア活動をして 私はまだ3年半ですが
日常では全く起こらないミラクルな事が 猫ごとになると時々以上に起こります。私(田中)は 個人的に 不思議な事が起こると
「猫の神様」よー(よく)見てはるねー
と 言っています。
会社の帰り、イヤホンの充電が切れ 取り外した瞬間に乳飲み仔猫の鳴き声が、生まれて数日の仔猫がよそのお家のガレージで鳴いていました。
寒波の前日、ふと思い立ちTNRに行った現場に立ち寄ると 仔猫が捨てられていました。
本当に 猫の神様は よー見てはる。
今回 多頭飼育崩壊も この猫の神様が上手に4者団体を引き合わせて、協力、サポートをしてくださったとおもっています。
たぶん、かぎしっぽだけでもダメだったし、他の団体も個々で案件を受けてたら対応出来てなかった。
奮い立つ 言葉の重み
「全頭保護」
この決断が出来たのも 4者が協力し介入出来た事、そしてみなさまからのご支援、応援のおかげだと思います。
本当の意味での 猫ファーストを 学ぶことが出来ました。
いつもありがとうございます。
川西の個人ボランティア様
6匹 猫ちゃんの引き出しのお申し出をいただきました
預かりメンバーが 来客があり 馴染みの川西のお店で会食がありました、ちょうど出来立てホヤホヤだった多頭飼育崩壊の譲渡会ポスターを貼ってもらったところ、そこにたまたま居合わせた別のお客様が そのポスターを見て レスキュー猫を引き取りたいとのお申し出を頂きました。
なんと、たまたま居合わせたそのお客様は 個人で猫のボランティアをされている方でした。
すごい、偶然、そして トントン拍子で話が進み 6匹の猫ちゃんを引き出してくださるとの 嬉しいお申し出を頂きました。
後日、猫ちゃん達を見に来てくださり 選んでくださったのは 、、、、ナディアちゃん
柔らかい表情が癒し ナディアちゃん

実はナディアには乳腺腫瘍があります。
そして、暗闇での生活が長かった事が原因で視神経の反応が鈍く 弱視です。
ナディアの乳腺腫瘍の状態は根治が望めないほど進んでしまっていました。手術をすることは本猫にとって辛いだけのものになる可能性があり、転移も考えられるので、手術はしない方向でした。
かぎしっぽに残し緩和ケアをしていく予定だったので 候補猫から外していたのですが ナディアを選んで頂き、その疾患含め終生飼養として受け入れてくださいました。
とても猫愛の深い、信頼出来る方と判断したので、お任せすることにしました。
ナディアは病気とは思えないくらいとても元気です。
現在 その個人ボランティア様のお家には他の猫ちゃんもたくさんいるため、1匹ずつの慣らし合流となりました。
まず、1匹目に ナディアちゃん、そして更にありがたいことにナディアと仲良しの相方、ステラが二番手です。
しっかり顔の ステラちゃん

100匹もいるんだから、仲良しがいても普通ですよね。
でも、実は違うんです。
100匹のレスキューは ココらへんとココらへんにいる子達を優先という具合で いっぺんに何十匹が保護されて バラバラのキャリーで病院へ運ばれ、避妊手術を行い 何人もの預かりメンバー宅へ移動、という流れなんです。
申し訳ないですが、誰ちゃんと誰ちゃんが仲良しだったかまでは全くわからずでした。
ウチに来た3匹のレスキュー猫は それぞれ 「どなた様?」となりよそよそしく、それぞれ距離ありました。
でも、ナディアちゃんと ステラちゃんは 違いました。預かりさんメンバーのお家で2匹いつもくっついて過ごしている姿から、たぶん 2匹であの場所で一緒に辛いもお腹減ったも過ごしてた仲良しさんだったのではと思いました。捕獲、手術などの作業でも 離れ離れになる事なく 2匹で同じ預かりメンバーのお家へ行く事ができました。
そして 今回 2匹で 仲良く個人ボランティアさんの新しいお家に出発する事が出来ました。
いつも一緒の2匹

新しいお家はビル一棟をリホームされて1階が猫たちだけのとても広いスペース。猫カフェのような設計でした。キャットタワーが何個もあり ロフトもありました。ふかふかのペット、おもちゃもたくさん、そして清潔な空間。そこにいる猫達が楽しく走り回っていました。もちろん冷暖房完備で 猫にとってはまさに天国です。
根治が難しく、残された時間が短いナディアにとって 仲良しのお友達 ステラと行く新しい場所、劣悪環境のあの場所で一人最後を迎えるのではなく、お友達のステラとボランティアさんに見守られ最後を迎える事ができます。 猫の神様からの計らいのように私には思いました。
間に合って良かった。
「猫の神様、よー見てはる」
ナディアはウクライナ語で希望、そして ステラはイタリア語で星、長生きを願うメッセージだそうです。ウチの預かりメンバーが 病気を煩うナディアに祈りを込めて付けた名前です。
私には猫の神様のミラクルが今回の100匹みんなに起こっていると思います。
今回 たまたまフォーカス出来たのがナディアちゃんで 他の猫達にも同じようなアナザーストーリーがあるのではと思っています。
猫の神様、ありがとうございます
それぞれ、レスキュー猫が新しく生まれ変わり飼い猫ちゃんとしてのスタートがきれるよう 治療、人馴れ、お家生活を学んでおります。
あたたかく見守って頂ければと思います。
ナディア、ステラに続いて 4匹のレスキュー猫が出発します。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中裕子
リターン
3,000円+システム利用料
3000円ご寄付お礼メールが届きます
かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付のお礼メールをお送りします。
3000円で 成人猫1匹 約8日分のドライフードとウェットフードがまかなえます。
3000円で 成人猫3匹 約1ヶ月の猫砂が購入できます。
3000円で 1匹の猫エイズ 白血病ウィルス検査ができます。
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
7,000円+システム利用料
7000円ご寄付お礼メールが届きます
かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付お礼メールをお送りします。
7000円で 成人猫1匹 約28日分の療法食のドライフードがまかなえます。
7000円で 点滴.エコー、尿検査する事ができます。
7000円で 血液検査をする事ができます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3000円ご寄付お礼メールが届きます
かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付のお礼メールをお送りします。
3000円で 成人猫1匹 約8日分のドライフードとウェットフードがまかなえます。
3000円で 成人猫3匹 約1ヶ月の猫砂が購入できます。
3000円で 1匹の猫エイズ 白血病ウィルス検査ができます。
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
7,000円+システム利用料
7000円ご寄付お礼メールが届きます
かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付お礼メールをお送りします。
7000円で 成人猫1匹 約28日分の療法食のドライフードがまかなえます。
7000円で 点滴.エコー、尿検査する事ができます。
7000円で 血液検査をする事ができます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,980,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 8日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,301,900円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 4時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人









