
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2024年8月27日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
#地域文化
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
#動物
- 総計
- 89人

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
#動物
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
栃木県宇都宮市で個人的に野良猫のTNR、子猫保護、譲渡をしています。
2020年から個人で15匹以上の猫の避妊、去勢手術、怪我をした猫の治療、子猫が居る場合は里親探しをしてきました。
▼プロジェクトの内容
家に来る外猫達は、全て避妊、去勢、治療をしてきましたが、TNRをしてもまた新しい外猫が次から次へと来るので、どこから来ているのか近所を探してみた所、老人宅から来ている事が判明。
その老人宅に避妊去勢をするように伝えましたが、お金が無いから2軒とも出来ないと言われました。(保健所からの指導も入っているそうです。)
子猫もたくさん産まれており、早急に避妊去勢手術をしないと、また子猫が産まれてしまいます。子猫も目に炎症が起きており、親猫も皆ガリガリです。また、この老人宅だけでなく近所全体に未去勢、未避妊の野良猫が沢山いるので、その子たちも避妊、去勢したいと思っております。
2軒とも猫を処分したい!と無責任な事を言っています。
個人ではとても賄える金銭的余裕がない為、皆様からの支援を受けたいと思いプロジェクトを立ち上げました。
どうか皆様のご支援でこの猫達を助けて頂けないでしょうか。
どうかどうかよろしくお願い致します。
プロジェクト実行出来ましたらすべて報告させていただきます。
使用している画像、建物所有者の星野より掲載許諾許可済み
▼プロジェクトの展望・ビジョン
全ての成猫の避妊去勢を至急実施
治療が必要であれば治療
↓↓↓
子猫の保護、そして治療
↓↓↓
子猫の譲渡
卑劣な環境で生まれる子猫をゼロにすることが目標です。そのためにはまず、成猫の避妊去勢が1番だと考えています。
- プロジェクト実行責任者:
- 平塚菜々海
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ご支援いただいた資金は、成猫の避妊去勢、治療などの病院代、ご飯代、また子猫に関しても治療費、ご飯代、に使わせていただきます。 猫に関するもの全てに使わせていただきたいと思います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
活動報告も一緒に送ります。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
お礼メール
お礼のメールをお送りします。どうかよろしくお願いします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料
感謝のメール
活動報告も一緒に送ります。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
お礼メール
お礼のメールをお送りします。どうかよろしくお願いします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月