このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

子ども達へのクラシック音楽の普及を通じた「まちづくり」をすすめよう

子ども達へのクラシック音楽の普及を通じた「まちづくり」をすすめよう
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

13,000

目標金額 100,000円

支援者
2人
募集終了日
2025年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/kaiduka-ongakunomati?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 私たち、一般社団法人貝塚寺内町保存活用事業団は、戦国時代の自治都市「寺内町」を起源とする歴史のまち、貝塚に残る歴史的遺産の保存活用を進め、併せて地域の活性化をはかることを目的として各種事業を行っています。特に、歴史的建造物を保存しながら効果的な活用を進めようと、空き町家の紹介(町家バンク)や所有者に対する利活用提案、見学会や勉強会等に取り組んでいます。また、寺院や町家などでクラシック音楽などのコンサートを開催し、まちに賑わいを起こし、文化の薫るまちづくりを進めています。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 貝塚寺内町の玄関、南海貝塚駅前のコワーキングスペース「ポートフォリオ」は、鉄道事業用の古い倉庫兼作業所をリノベーションして作られたカフェ兼コワーキングスペースで、地域活性化拠点として様々なイベントも開催されてきました。今年、万博の開催に因んで、貝塚でも賑わいを高めようと、地域イベント「貝塚まちごと万博」が開催されることとなりました。

 ポートフォリオでは、これまで「駅前コンサート」として、独自にクラシック音楽の演奏会に取り組んできました。「貝塚まちごと万博」開催の機会に、クラシック音楽を通じて歴史のまち貝塚に新たな文化を根付かせようと、一般社団法人貝塚寺内町保存活用事業団内に、『かいづか「音楽のまち」実行委員会』を立ち上げ、これまでの駅前コンサート関係者と一緒になってクラシックコンサートを企画することとなりました。特に、未来を背負う子どもたちにクラシック音楽を普及させたいと考え、演奏を聴くだけではないような音楽イベントにしたいと考えています。なお、演奏者にはプロジェクトを行うこと、名称と画像掲載を掲載を行うことの許諾を取得しています。また、プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情により当イベントが開催できなかった場合は、いただいた金額はお返しさせていただきます。

 

▼プロジェクトの内容

貝塚駅前コンサート vol.4 in ポートフォリオ

令和7年9月20日(土)午前11時~午後4時、入場無料、子どもも来場可、出入り自由

 演奏 弦楽四重奏「Quartet Portfolio」

 演奏会のほか、子ども向けのミニコンサートや絵本を使った交流会なども予定

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 このようなクラシックコンサートが単発のイベントに終わるのではなく、継続的に取り組むことによって、子どもからおとなまでが、自らの感性を磨き成長しながら、文化の薫り高いまちづくりに参画していただけることを期待しています。

 令和8年4月には、貝塚寺内町の中心寺院である重要文化財願泉寺本堂において、オーストリア人ヴァイオリニストのルッツ・レスコヴィッツ氏によるクラシックコンサートの開催を予定しています。

 

プロジェクト実行責任者:
代表理事 卜半 顕(一般社団法人貝塚寺内町保存活用事業団)
プロジェクト実施完了日:
2025年9月20日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

一般社団法人貝塚寺内町保存活用事業団が、貝塚駅前コワーキングスペースポートフォリオにて、クラシック音楽の子ども達への普及を通じた文化のまちづくりを進める目的で、弦楽コンサートを開催します。資金は演者の出演料や広告宣伝費に充てる予定です。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は、民間助成金によることとします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kaiduka-ongakunomati?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kaiduka-ongakunomati?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


感謝の気持ち

感謝の気持ち

感謝の気持ちを表します。メールは省略させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


感謝の気持ち

感謝の気持ち

感謝の気持ちを表します。メールは省略させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る