このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【東洋大学の授業に講師として参加させていただきました。】

7/23に東洋大学の授業に講師として参加させていただきました。
学生さん達には、介助犬の育成が抱える問題の解決、育成や普及啓発の促進などについて自由な発想で考えていただき、とても素敵な時間を共有することができました。
補助犬法が施行されて20年が経ちましたが、そろそろ新しい発想が求められる時期かと思います。今後、未来ある若者と一緒に新たな挑戦ができるかも?と考えるとワクワクします。
ぜひリンク先に授業の内容が簡単に紹介されていますので覗いてみてください。

最後に、今回このような機会を設けてくださった小早川先生、そしてスタッフの皆様に感謝申し上げます。
理事長 川崎 元広
コース
500円 / 月

500円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
1,000円 / 月

1000円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
3,000円 / 月

3000円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
5,000円 / 月

5000円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
10,000円 / 月

10000円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

東峰村・災害伝承館をつくる:九州北部豪雨災害の記録を後世に。
- 寄付総額
- 6,439,000円
- 寄付者
- 260人
- 終了日
- 9/26

洋服を手のひらサイズに。好きな服をポケットに詰め込んで出かけよう。
- 支援総額
- 1,093,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/6

頑張れ豊栄!3酒蔵で力を合わせてコロナ禍を乗り超えたい!
- 支援総額
- 1,257,100円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 12/4
デュアスロン世界選手権出場費ご支援のお願い
- 支援総額
- 555,500円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 11/12

震災から立上がれ!九州一の望遠鏡を修復し新世代天文台を創ろう
- 支援総額
- 2,125,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/31

命がけの地中海横断!祖国を逃れた難民たち、20万人からのSOS
- 支援総額
- 1,310,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 10/2

終わらぬウクライナ侵攻 傷ついた人々に未来のための支援を届けたい!
- 寄付総額
- 843,000円
- 寄付者
- 117人
- 終了日
- 4/28












