岡山県総社市に重症心身障がい児、医療的ケア児の居場所をつくりたい!

支援総額
5,098,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
https://readyfor.jp/projects/kaikai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月27日 14:35
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」に参加させていただきます。温かいご支援をお願いします!

-------------------------------
赤い羽根共同募金「地域ささえあいプロジェクト」は、地域の様々な社会課題の解決に取り組んでいるNPO法人等と協働して、課題解決の必要性を広く県民にアピールしながらNPO法人等の活動に必要な資金を募集するもので、今年度は令和6年1月1日~2月29日の間に実施します。
本プロジェクトに参加する団体は、共同募金会とともに自らの活動の必要性(活動テーマ)を訴えながら募金活動を行い、ご協力いただいた寄付金は、寄付先を指定された参加団体の活動費として共同募金会を通じて助成されます。
本プロジェクトを通じ、「新しいささえあい」のかたちを実現するとともに、社会課題の解決を目指します。
この趣旨にご賛同いただき、皆様のあたたかいご支援、ご協力をお願いいたします。
※募金のお振込みについて
本プロジェクトの募金は、専用の払込取扱票にて、お近くのゆうちょ銀行・郵便局の窓口でのお振込みをお願いいたします。
本プロジェクトのチラシをご希望の方は、岡山県共同募金会までご連絡ください。(プロジェクト参加団体からチラシをお渡しすることも可能です。)
086-223-0065-------------------------------
一般社団法人KaiKaiは、この度、赤い羽根共同募金の「地域ささえあいプロジェクト」の参加団体として採択された12団体のひとつに選ばれました。
https://akaihane-okayama.or.jp/pages/43/#page-content
一般社団法人KaiKai専用のチラシに付いている払い込み用紙を用いて、お近くのゆうちょ銀行・郵便局からご寄付頂きますと、寄付額に応じてを赤い羽根共同募金さまから上乗せされて、一般社団法人KaiKaiにご寄付いただけるという仕組みのプロジェクトです。
期間前ではありますが、私も地域の様々な企業様へチラシを持ってご寄付のお願いに伺っている所です。
ご寄付をご希望の方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。
(TEL:0866-95-2373 e-mail:sanagi2733@gmail.com または、公式ホームページのお問い合わせ欄より)
私が直接チラシをお持ちさせて頂き、ご支援の必要性を説明させていただきます。
(チラシを配っても良いよ!という方がいらっしゃいましたらとても助かります。)
頂いたご寄付は、重症児デイサービスに必要不可欠なリハビリ用品、療育物品、医療用消耗品などの購入に充てさせていただきます。
どうか、温かいご支援のほどよろしくお願いいたします。
一般社団法人KaiKai
代表理事 佐薙幸一
リターン
3,000円+システム利用料

ありがとうのメール
●感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

3,000円のリターンに加えてホームページにお名前を掲載いたします(小サイズ。希望制)
●感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
●当法人ホームページにお名前を掲載いたします。(小サイズ。法人名、イニシャル、ハンドルネーム、匿名可)
※本プロジェクト終了後、公式ホームページに掲載いたします。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

ありがとうのメール
●感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

3,000円のリターンに加えてホームページにお名前を掲載いたします(小サイズ。希望制)
●感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
●当法人ホームページにお名前を掲載いたします。(小サイズ。法人名、イニシャル、ハンドルネーム、匿名可)
※本プロジェクト終了後、公式ホームページに掲載いたします。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
岡山県立岡山工業高等学校 建築科「ソコの環...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
498%
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
63%
- 現在
- 1,915,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 27日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
11%
- 現在
- 393,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 33日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人











