
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【重要】LaLaの運営法人変更のご挨拶

ご支援いただいたみなさまへ
いつも大変お世話になっております。
一般社団法人KaiKaiの佐薙幸一です。
長文で大変恐縮ですが、大事なお知らせがあります。
私は以前より、総社市またはその周辺に、子どもに気後れせず、気軽に利用できる、手厚い支援が可能な医療型ショートステイ(短期入所)施設をつくりたいと考えておりました。
そして、2025年1月より実際に立ち上げを模索していきたいと考えております。
正直なところ、多機能型事業所LaLaの立ち上げより実現は困難が多いかと思われますが、岡山県には絶対に必要な施設だと考えています。どのくらいの時間がかかるか分かりませんが、実現に向けて精一杯尽力していく所存です。
ただ、ショートステイの立ち上げを模索していく中でLaLaの運営を同時に行うことは困難であるため、2025年1月付けで高知県高知市で重症児デイサービスや生活介護などを4拠点6事業を運営されている、【株式会社幸 代表取締役 中平武志】さんに事業を委託することにしました。
https://sachi-kochi.jp
委託先の幸さんは福祉の分野で15年以上のキャリアがあり、療育、リハビリプログラムなどしっかり整備されています。
また、今後土曜日開所なども視野に入れているので、今まで以上に利用しやすい環境になっていくことを期待しております。
多機能型事業所LaLaという事業所名は変わらない予定ですし、引き続き、LaLaの職員が支援を行います。私も1月以降もしばらくはLaLaに勤務する予定です。
このような信頼できる会社にLaLaの事業を委託する事ができ、私も安堵しております。
いつになるか分かりませんが、医療型ショートステイを地域に立ち上げ、重い障がいがあるお子さまが安心して地域で過ごせる環境を創っていきたいと思います。
長い間、応援して頂き、誠にありがとうございました。
おかげ様で、総社市に今後も重症児デイサービスが存続していくことができます。
最後になりましたが、今後も変わらぬお付き合いのほど、何卒宜しくお願い致します。
一般社団法人KaiKai
代表理事 佐薙幸一
リターン
3,000円+システム利用料

ありがとうのメール
●感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

3,000円のリターンに加えてホームページにお名前を掲載いたします(小サイズ。希望制)
●感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
●当法人ホームページにお名前を掲載いたします。(小サイズ。法人名、イニシャル、ハンドルネーム、匿名可)
※本プロジェクト終了後、公式ホームページに掲載いたします。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

ありがとうのメール
●感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

3,000円のリターンに加えてホームページにお名前を掲載いたします(小サイズ。希望制)
●感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。
●当法人ホームページにお名前を掲載いたします。(小サイズ。法人名、イニシャル、ハンドルネーム、匿名可)
※本プロジェクト終了後、公式ホームページに掲載いたします。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

世界自然遺産屋久島特産タンカン収穫体験できる観光農園を開設したい。
- 支援総額
- 1,801,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 8/27
諦めていた結婚式。舞い込んだこの機会無駄にしたくありません。
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/17

"投資家"と"社会起業家"の新しい関係性を産む財団をつくる。
- 支援総額
- 3,521,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 3/11

芸術祭でにぎわう香川県豊島。環境を考える野外彫刻を展示したい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/12
コロナに負けるな!ドローン撮影で大迫力の花火を届けたい
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/6
フルーツ王国山形の恵みで造るフルーツワインをお届けしたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/26
うつぶせで寝るだけで体がリラックスする整体クッション
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/14










