
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2024年3月14日
農園の物語(当園サイトに掲載中)
こんにちは。
本日は、甲斐こまベリーファームのサイトに掲載している「農園の物語」をご案内します。
少し長いですが、今後、少しでも農業をしたい方であれば、役立つ情報もありますので、是非、お読みいただければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして!!
甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳や、清流に囲まれた土地、山梨県北杜市で、「甲斐こまベリーファーム」を営んでいる小林健志(こばやし・たけし)です。
思うように行かず、何度か心が折れかけたこともありますが、現在、2,500㎡の農地で、30種類、850本のブルーベリーを栽培しており、
「日本一美味しいブルーベリーを、より多くの方に、感動とともに、お届けするべく、日々挑戦中です」


長野県下諏訪町に生まれ、高校卒業と同時に東京に行き、先ずは、予備校通い、そして大学に進学しました。東京では35年ほど、IT関連の会社などで、サラリーマンをしていました。
元々、商社に入って、海外を飛び回るのが夢だったので、ソフト開発の現場は好きではなく、30代のほとんどは、中国、アメリカや東南アジアに駐在していました。
そんな感じで、何とかやってきましたが、歳を重ねるにつれて、本当にやりたかったことは何か?と、自問することが多くなりました。
やはり、山々や清流に囲まれた自然の中で、「自分の裁量で仕事をやりたい!」という気持ちが募り、2018年に、山梨に移住して、先ずは、500本のブルーベリーの栽培を始めました。
山梨で、最初に借りることができた農地は、市川三郷町というところにあり、不動産屋さん経由で、急いで見つけたため、面積は100㎡程度しかありませんでした。
”田舎で大きくて、良い農地を借りるには、コネや実績が必須です!!”
それでも、アンマズハウスさんの、「狭い土地でも、とりあえず苗栽培を開始できる」「ロケット・システム」を使い、見知らぬ土地で栽培を開始することができました。
”果樹栽培をする場合、とりあえず、栽培を開始しないといけません(収穫できるまで時間がかかります)!!” 桃栗3年、柿8年
下の画像のように、ブルーベリー苗(2年苗)は、これまた、アンマズハウスさんの「溶液ポット栽培」で、すくすくと育ちました。
全てがうまくいったわけではなく、密植し過ぎて、側枝があまり出ないという失敗もありました。
「ロケット栽培」栽培開始当初
栽培開始3か月目
栽培開始6か月目
苗を育てながら通った県立農業大学校では、果樹栽培のいろはを勉強、また、農家実習(学校のカリキュラム)では、ブルーベリー栽培では全国的に有名な方に師事することができました。
この間、事業計画を作り、北杜市に認定農業者として認定していただきました。公庫などから、有利な利率でお金を借りるためには、認定農業者になる必要があります。
農業大学校では、栽培関連のことばかりではなく、こうした事業計画や、後に絶対必要になる会計についても、専門家が教えてくれます。
”事業計画作成、会計関連知識が必須です!!”
結局、市川三郷町で2年間苗木を栽培した後、2020年、運よく北杜市武川町に、農地2,500㎡を借りることができました。
こちらも借りるのは大変でした。友人の知り合いの方にお願いして、北杜市で農地を探していましたが、約1年半は、農地が見つからず、やきもきしたのを覚えています。
この農地を、トラクターやバックフォーで整地してから、本格的に、開園準備にかかりました。(トラクターなどの運転は、農業大学校で講習を修了していたので、大変助かりました。)
”ほんと、良い土地を見つけるのが大変なんです!!”
”トラクターやバックフォーの講習は、受けておいた方がいいですね、できればフォークリフトの免許も!!”
”居住地、農地など、草刈りは必須になるので、マイ・狩り払い機は買って、使って、慣れておきましょう!!”
この農地に、ブルーベリー500本を移動すると共に、鉢上げ(20㍑ポットから60㍑ポットに植え替える)作業を実施しました。
市川三郷町~北杜市までは、片道で約30kmあり、軽トラ2台とレンタルした2トンロングトラックを使い、4名で2日がかりで、4往復しました。
移動も作業も、あまりにも大変だったため、この当時の写真はほとんど撮影されていません、残念。
”2トンロングくらいまでのトラック、マニュアルの軽トラは運転できた方がいいですね!!”
ブルーベリーだけでなく、受付になるログハウスや、簡単な倉庫、ウッドデッキなどの設置も必要で、てんてこ舞いでした。
ログハウスは、4畳半の小さなものでしたが、東京でサラリーマンしかやったことがない私には、色々と大変でした。
ログハウスは、キットになっていて、設計図とおりに、下から柱を組み上げていきましたが、柱が湾曲していたりで、うまく嵌らず、結構、隙間ができてしまいました。(後に、木が膨張したりで、隙間はなくなりましたが..。)また、ドアまわりや、屋根は難易度が高いため、大工さんに、ピンポイントで来てもらいました。
”小さなログハウスは、大半は自分でやれますが、ピンポイントで大工さんに助けてもらうのがいいでしょう!!”
”インパクト・ドライバーなど、大工さん用具、水道やポンプ関連の知識や、扱いになれていた方がいいですね!!”
開園準備 (緑の袋は培地に使うアクアフォーム)
開園準備
農園風景
こうして、2020年6月に、何とか「甲斐こまべりーファーム」の開園に漕ぎつけました。現在までの経緯は、以下のとおりですが、全てが試行錯誤で、色々失敗もしてきました。
2020年:大きなポットに移したばかりで、ブルーベリーの収穫量も少なく、近隣の方々と直売所への販売したのみでした。コロナが流行ってきたこともあり、1年目は様子見でした。


2021年:直売所で本格的販売を予定するも、7月は、ほぼずっと雨で、ブルーベリーに病気も発生。全く勝負にならず。お盆前に営業終了。(出荷、特に通販は、コロナの影響をそれほど受けないのでは?と思い始める。)
冬場に、農園の上に張った防鳥ネットを片付けなかったため、雪が降った際、雪とともにネットが落ち、多くの枝が強剪定されてしまう。また支柱も曲がってしまう。
2022年:ブルーベリー狩り」中心から「ブルーベリー出荷」に舵を切る。シーズンを通して、天候はまずまず。地元高級スーパー、直売所、通販向けに出荷し好評をいただく。ウッドデッキを拡張し、休憩、作業場を設置。冬場の、ネット落下の影響はそれほどなし。


2023年:シーズン通して天候はまずまず。地元高級スーパー、通販で販売好調。通販が忙しく、直売所には出荷できず。保冷庫を設置し、収穫後の予冷を徹底し、果実の品質が向上。また若干の在庫をもてるようになる。

以上になります。
お読みいただき、有難うございました。
リターン
5,000円+システム利用料

大人気!! 当園自慢のブルーベリーセットを1種類(計5,500円相当)
〇大人気!! 当園自慢のブルーベリーセット以下1種類をお届けします。
・「大きく甘い、完熟ハイブッシュブルーベリー」1kg(250g×4パック)(5,500円相当)
〇サンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

大人気!! 当園自慢のブルーベリーセットを2種類 (計11,000円相当)
〇大人気!! 当園自慢のブルーベリーセット以下2種類をお届けします。
・「大きく甘い、完熟ハイブッシュブルーベリー」1kg(250g×4パック)(5,500円相当)
・「甘み際立つ、完熟大粒ブルーベリー(ラビットアイ)」 1kg(250g×4パック)(5,500円相当)
〇サンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

大人気!! 当園自慢のブルーベリーセットを1種類(計5,500円相当)
〇大人気!! 当園自慢のブルーベリーセット以下1種類をお届けします。
・「大きく甘い、完熟ハイブッシュブルーベリー」1kg(250g×4パック)(5,500円相当)
〇サンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

大人気!! 当園自慢のブルーベリーセットを2種類 (計11,000円相当)
〇大人気!! 当園自慢のブルーベリーセット以下2種類をお届けします。
・「大きく甘い、完熟ハイブッシュブルーベリー」1kg(250g×4パック)(5,500円相当)
・「甘み際立つ、完熟大粒ブルーベリー(ラビットアイ)」 1kg(250g×4パック)(5,500円相当)
〇サンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2024年8月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 4,085,000円
- 寄付者
- 226人
- 残り
- 52日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 39日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日











