早大応援部|角帽復活プロジェクト ~100年後のワセダにも角帽を!

支援総額

4,781,000

目標金額 2,000,000円

支援者
309人
募集終了日
2023年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/kakubou_again?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月13日 12:20

【ワセダ独自の卒業式スタイル】振袖袴、そして『角帽』を!

角帽復活プロジェクトでは「角帽の新規需要創出」を目的として、

早稲田の卒業式に新たな装いを根付かせるための取り組み

をスタートします。

 

 

卒業式の装いといえば、女子学生は振袖・袴、そして編み上げブーツが現在の定番スタイル。これは1980年代より全国的にゆるやかに浸透した、比較的新しいカルチャーといえます。男子学生はスーツが大半ですが、女子学生の装いの流れを受けて羽織・袴も増えつつあります。

 

 

そこで当プロジェクトではワセダ独自の卒業式の装いとして、

「+(プラス)角帽」を提案!

 

「ワセダの卒業式といえば振袖・袴と『角帽』だよね」

が世の中の共通認識となるよう、中長期的に取り組んでいきます。

 

 

 

角帽復活元年・プロジェクト1年目の今年は、

 

(1)卒業生の中から撮影モデルを募集し、卒業式当日にカメラマン(=現役早大生予定!)による撮影会を実施。ハイクオリティな写真をベースに、SNSを活用して新たな装い提案を広く発信します。

 

(2)当プロジェクトが保有する角帽を貸し出して自由に撮影いただき、卒業生からInstagramやFacebook等のSNSを通じて発信いただくことも予定しています。

 

 

【「ワセダの大学生活には必ず角帽がある!」】

本プロジェクトでは、

大学1年時の入学式から4年生の卒業式、そして卒業後の人生にいたるまで「学生生活の大きな行事は、角帽があるといっそう華やかになる」「卒業後も、学生生活の思い出の品として角帽を手元に置いておくと人生がより充実する」

→「だから入学時に角帽を買おう」

そういったイメージを具体的に描けるように、各大学行事において同様の取り組みを進めて参ります。

リターン

5,000+システム利用料


5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ

5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ

●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ(早稲田大学の襟章をモチーフとしたデザイン。)
※画像はイメージです

申込数
146
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ

1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ

●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ(本プロジェクトのオリジナルデザインが入ります。)
※画像はイメージです

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ

5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ

●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ(早稲田大学の襟章をモチーフとしたデザイン。)
※画像はイメージです

申込数
146
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ

1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ

●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ(本プロジェクトのオリジナルデザインが入ります。)
※画像はイメージです

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る