【働くおとなからお子さんへの絵本】かくれんぼ工房のおばけたち

支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2020年6月30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
#子ども・教育
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
#子ども・教育
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 39日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
#地域文化
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 9日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 107人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日
プロジェクト本文
【お子さんとのコミュニケーションが後回しになりがちな大人の皆様へ】
日常を “ほんの少し豊かにする” 雑貨を作り続けていたら
日頃の想いをお子さんに伝えるために読み聞かせてほしい絵本ができました
自分は、何のために働いているんだろうと、ふと考えてしまった時
おとうさんは、おかあさんは、誰のためにお仕事してるの?と聞かれた時
是非手に取って、開いてほしい絵本です。

※絵コンテです
▼「働くおとな」というテーマをこどもたちへ
私たちは、『日常の中でほんの少しの豊かさを感じてほしい』そんな雑貨を
【日常雑貨+】【ArtNote】などのブランド名で企画製造しています。
中でも働く大人の方々に、日常的に使って頂きたい雑貨を多く手がけています。
例えば、サボテンをタネから育てる雑貨や、手触りの良い手帳型のNotebook などです。

※絵コンテです
そういった方々へ向けて、日々の忙しさを癒せるような雑貨を考え
新たに制作をはじめたのが「絵本」という新しい企画でした。
当初は大人向けの難しい要素が多かったストーリー構成が
「働くおとなというテーマを、こどもたちにも楽しく、優しく伝わるようにしたい」
という方向性へ自然に移り
さらに
「普段絵本を読み聞かせることが多いお母さんだけでなく、働くお父さんからも、お子さんへ読み聞かせてほしい」
という新たな想いも加わりました


■現実とファンタジーが入り混じった世界観とキャラクター
そうした中でできあがったのが「働く姿」をイメージしながらも、
ファンタジーのような幻想的な雰囲気で楽しんで頂けるよう、スチームパンクテイストで描かれているおばけたち
少しふしぎだけどちっとも怖くないおばけたちが働く姿は煙と錆の汚れだらけ


ですが彼らはそんなことは気にもせず自分の生き方を誇っています。
理不尽なことにあいながらも、へこたれず前を向いていく彼らの物語
おもしろおかしく描かれた中にちょっとした親近感と勇気を抱いていただけるでしょう
働いている彼らは個性の無い集団?
いいえ、みんな個性的で、自分の“想い”をもって仕事をしています
そんなところも、現実世界の働くおとなたちと同じかも

ファンタジーの世界のはずなのに…見覚えのある空?
彼らの世界と、私たちの世界が…

かくれんぼ工房の大きな大きな機械で、彼らが作っているものとは?
大きな大きな機械から出てきたそれは…

※絵コンテです
“誰かの想い”を伝えるために注文を請けた、小さな小さな…
誰だって、もちろん大人だって、誰かに認めてもらいたい、褒めてもらいたい
一生懸命つくったものを ”大切な誰か” にプレゼントしたら…

※絵コンテです
でも、めげない!

※絵コンテです
本当は結構自信あったんだけどね…
そんな彼らの日々が、いつまでも続きますように。
■「誰のために働いていると思ってるの!」って怒る前に
コミュニケーションのために使ってほしい
大切な人のために一生懸命働いていると、気がついたら日々その大切な人とのコミュニケーションがおろそかになりがち。
わかってくれているはず、自分の苦労を感じてくれているはず、そう自分が思うほどには、相手には伝わっていない、そんなすれ違いが起こりがちになります。
だけど、言葉で伝えるのはとても難しい。
「私は、あなたのために、あなたの将来のために毎日毎日働いているんです」なんてわざわざ言うことではない気がするし、言うのも恥ずかしい。
それはきっと彼らも同じ。

「うんうん!」
だから、この絵本を挟んで、彼らの想いを通して、普段伝えられない気持ちを伝えて頂けたら幸いです。
○『働くおとな』を代表して、日本を代表するミュージシャンに感想を頂きました!
『働くおとな』がおおきなテーマなので
作者の敬愛する 『働きつづけるおとな』 日本を代表するミュージシャンであり、
昭和、平成を通し、令和の現在も第一線で活躍されているドラマー
村上 “ポンタ” 秀一
さんに絵本の原稿をご覧頂き、感想を頂きました!
場所は都内のライブハウスの楽屋、この日も新進気鋭のサックスプレイヤーを含めたバンドのステージを待ちます。

『絵がとにかくいいね!
俺は気に入ったよ。
キャラクターのデザインも良いし、落ち着いたトーンも、ワンポイントのカラーの使い方もいかしてる。』

『ストーリーは、、
ちょっと難解だ。
だけど、大人が子供に読み聞かせるってことだから、これぐらいのほうがいいのかな。
まあ、読んでみてそれぞれに解釈できるんじゃないかな、いまの子供達は。』
■村上 “ポンタ” 秀一
公式サイトプロフィールより
1972年、フォーク・グループ“赤い鳥”に参加。
以降、渡辺貞夫、山下洋輔、坂本龍一、後藤次利ら、超一流ミュージシャンとセッション、さらに井上陽水、吉田拓郎、山下達郎、松任谷由実、吉田美奈子、矢沢永吉、沢田研二、さだまさし、泉谷しげる、桑田佳祐、長渕剛、EPO、角松敏生、尾崎豊、など、膨大な数のミュージシャンのスタジオ・レコーディング、ライヴに参加。
レコーディングはゆうに14,000曲を越える。
いちドラマーとしてだけでは捉えきれない高い音楽性と幅広い活動を繰り広げる、日本を代表するトップ・アーティストである。
■こんなことに資金を活用させて頂きます
この絵本を皆様の手に届けるために、正式な商業出版にこぎ着けたいと考えています。
また、新しく神田美土代町に開店するコーヒーと雑貨のお店『日常+(にちじょうぷらす)』に
この絵本をテーマとしたコーナーを設置したいと考えております。
○商業出版に要する費用
・印刷費 1,200部 × 500円 = 600,000円
・輸送費等 200,000円
○コーヒーと雑貨のお店『日常+』
・コーナー設置物作成 100,000円

○リターンおよび手数料
・リターンおよび手数料、その他として 200,000円
約 110万円のうち、40万円を支援にてお願いしたいと考えております。
■作者紹介
【作: 千秋】
DVD「旭山動物園に行ってきました」シリーズでは最終版で撮影、編集、デザインを担当。
サボテンを種から育てる雑貨「サボテンと多肉植物のbaby 机の上に」(雑貨版、書籍版)などの企画、デザインを担当。
プログラマー、カメラマン、雑貨企画、行政書士
【絵: みずかし】
グラフィックデザイナーとして活動。商品デザインなどを手がける。
株式会社タスクインタラクティブ
システム開発、アニメグッズ企画・デザイン、雑貨企画・デザイン・製造などを手がける
プロジェクト終了要項
製作物
A5ハードカバー 絵本
出版完了予定日
2020年7月31日
著者
作:千秋 絵:みずかし
発行部数
1000部
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
日常の生活空間を少し豊かにする雑貨ブランド『日常+』『ArtNote』を運営しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,200円

【早割】絵本「かくれんぼ工房のおばけたち」とポストカード
「かれんぼ工房のおばけたち」一冊+ポストカードセット
・絵本「かれんぼ工房のおばけたち」
2,200円 ( 税込・予定 )
・出版記念ポストカード
330円× 2種 = 660円(税込・予定)
合計 2,860円(税込・予定)
送料(レターパックライト) 370円
送料込み計 3,230円
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年7月
2,400円

絵本「かくれんぼ工房のおばけたち」とポストカード
「かれんぼ工房のおばけたち」一冊+ポストカードセット
・絵本「かれんぼ工房のおばけたち」
2,200円(税込・予定)
・出版記念ポストカード
330円× 2種 = 660円(税込・予定)
合計 2,860円(税込・予定)
送料(レターパックライト) 370円
送料込み計 3,230円
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
2,200円

【早割】絵本「かくれんぼ工房のおばけたち」とポストカード
「かれんぼ工房のおばけたち」一冊+ポストカードセット
・絵本「かれんぼ工房のおばけたち」
2,200円 ( 税込・予定 )
・出版記念ポストカード
330円× 2種 = 660円(税込・予定)
合計 2,860円(税込・予定)
送料(レターパックライト) 370円
送料込み計 3,230円
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年7月
2,400円

絵本「かくれんぼ工房のおばけたち」とポストカード
「かれんぼ工房のおばけたち」一冊+ポストカードセット
・絵本「かれんぼ工房のおばけたち」
2,200円(税込・予定)
・出版記念ポストカード
330円× 2種 = 660円(税込・予定)
合計 2,860円(税込・予定)
送料(レターパックライト) 370円
送料込み計 3,230円
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
プロフィール
日常の生活空間を少し豊かにする雑貨ブランド『日常+』『ArtNote』を運営しています。









