
支援総額
1,172,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
https://readyfor.jp/projects/kamaishigaza2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月07日 17:21
イボンヌさんもプロジェクトを応援
7月16日、日本リザルツは元経済産業副大臣の山際大志郎先生と南アフリカの歌姫イボンヌ・チャカチャカさんとともに感染症抑止に向けたイベントを行いました。
ケニアの風土病、スナノミ症の治療を見学しました。イボンヌさん、山際先生も息を飲んで治療風景を見守ります。

私も看護師チャリティの治療をサポートしました。小さな女の子の足からスナノミがどんどん出てきて、びっくりしました。涙を流しつつ、痛いの必死で我慢しながら、治療を受ける姿が印象的でした。私も一生懸命声をかけて、彼女のサポートをしました。
今回は電通さんが集めて下さった運動靴を寄贈しました。たくさんの靴を集めて下さった電通さん、有難うございました。
ケニアはグローバル・ファンドの享受国です。それにも関わらず、エスンバ村の子どもたちのような最貧困層には、そのお金が行き届いていないのが現状です。
今回は電通さんが集めて下さった運動靴を寄贈しました。たくさんの靴を集めて下さった電通さん、有難うございました。
イベントには多くのメディアも駆けつけました。日本リザルツケニアオフィスのアブタさんが、コーディネートしてくださいました。およそ6社の取材を受けました。
ケニアはグローバル・ファンドの享受国です。それにも関わらず、エスンバ村の子どもたちのような最貧困層には、そのお金が行き届いていないのが現状です。
今回は結核、マラリアで家族を亡くした奥様のお宅を訪問しました。イボンヌさんも、「すべての人が健やかに笑顔で暮らす社会を目指して欲しい」とメディアに訴えていました。
リターン
3,000円

気軽に応援コース
・お礼のメール
・運動靴贈呈の様子をニュースレターで配信
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

リザルツを知るコース
・お礼のメール
・運動靴贈呈の様子をニュースレターで配信
・スナノミ症抑止に向けた活動などが入った冊子をプレゼント
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

気軽に応援コース
・お礼のメール
・運動靴贈呈の様子をニュースレターで配信
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

リザルツを知るコース
・お礼のメール
・運動靴贈呈の様子をニュースレターで配信
・スナノミ症抑止に向けた活動などが入った冊子をプレゼント
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ギソクの図書館
下里夢美(NPO法人アラジ)
認定NPO法人IVY
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
継続寄付
- 総計
- 4人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人
最近見たプロジェクト













