
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2016年8月1日
*沼牛駅御披露目会③駅住居スペース*
6日のイベントの様子と合わせて、今回は改修前の姿も一部ご紹介いたします。
御披露目会では、住居スペースにはこれまでの活動の経過を写真を中心に展示しました。
沼牛駅の特徴でもあるこのスペース、標準的な木造駅舎に増築がされて、居間6畳+寝室8畳+3畳間+台所+風呂場+玄関+トイレ、で構成されています。
今回の改修で住居部分で手を加えたのは、雨漏りで朽ちて撤去されていた寝室の床復元、南向きの玄関と窓の復元を行い、増築された玄関側建物が激しく傾いていたことから、土台と基礎の修繕を行っています。
少し角度は違いますが、保存活動前とイベントの様子を見比べていただければ、今回のプロジェクトでどれぐらい変わったのか?ということが感じていただけるかと思います。
当日はこのスペースで、鉄道模型が走っていました。
また、イベントの様子ではありませんが、保存活動を始めた当初の様子(2015.6)と改修後の南側外観写真です。
玄関は長らく使用されておらず廃止前から板で塞がれていて、隣の窓も廃止後20年が経過し、朽ちてボロボロになっていました。
次の写真で『傾き』の激しさがお分かり頂けるかと思います。(2015.10と改修後)
事務室側から居間を望むとこのような様子です。地区の方のお話しだと、駅長一家4~5人家族がこの空間に暮らしていた、とのことです。
高倉健さんが主演された映画『鉄道員(ぽっぽや)』の幌舞駅も、駅と住居併設の設定だったかと思いますが、まさに“雪国・北海道”をイメージする駅が、ここ沼牛駅には本物の姿として残っています。
リターン
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

創部38年小学生53人の吹奏楽部 老朽楽器を新しくしたい
- 支援総額
- 1,579,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 3/16
肌悩みを抱える【男性】にスポットをあてた、優しい肌着を作りたい!!
- 支援総額
- 1,018,916円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 6/13
「絵本文化」を発信する拠点に!剣淵町に絵本カフェを開きたい!
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/24

物価が上がりすぎてチャンスは一度きり!伝統をつなぐ法被が作りたい‼
- 支援総額
- 909,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 11/19
国際平和都市広島の在住外国人が気軽に通える日本語カフェを続けたい!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/20
滋賀県に敬遠されがちな日本犬のためのドッグランを作ります!
- 支援総額
- 675,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/19

北陸から全国への挑戦!
- 支援総額
- 1,092,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 9/30











