
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2021年10月10日
いよいよ!神奈川応援エールを仕込みます☆彡
神奈川応援エールを仕込みます☆彡

いよいよ平塚市のブリュー・パブ「YGGDRASIL BREWING(イグドラジルブルーイング)」さんで伊勢原の石黒農家で摘んだ“摘果みかん”を使ったクラフトビールの製造をはじめます。

今回目標とするビアスタイルは、醸造担当のYoheiさんに指南いただき、「摘果みかんのすっぱい果汁を入れることを想定しながら、みかんの皮(ピール)の香りも活かした『青みかんセッションIPA』に仕上げるのが目標です!
青みかんのさわやかな香りを感じていただきたくて、且つ、複数ホップで味わい深く仕上げるIPAの苦味を抑えて、軽快に、グイっと飲んでいただける微妙なラインを目指します。 …とても楽しみなチャレンジです。
ビールづくり道 / その1
“麦芽の糖化(マっシング)”
今日は、本活動の発起人でもあるLiving Bar Jinseiの武藤さん、友人のリチャードさん、松原の3人でブルワリーを訪ね、ビール仕込みのお手伝いです。
まずは、マっシング(モルト/麦芽の糖化)からお手伝いをスタート!!
マッシングは、粉砕したモルトと副原料を混ぜ、モルトに含まれる酵素によって、麦芽自体に含まれるでんぷんを糖に分解する醸造工程のことです。

粉砕したモルトと今回の副原料となる「青みかん」が混ざったものが「もろみ」と呼ばれ、糖化後にもろみをろ過した液体が、ビールの素になる「麦汁」になります。

マッシングで作られた糖は、後の発酵段階では炭酸とアルコールのもとになるので、ビール醸造ではとても大切な工程です!
私達はYoheiさんにに指導いただきながら、数十キロはあるモルトやオーツ麦の袋を抱えて、約65度のお湯が沸くタンクの中へと投入していきます。

タンクの中から湧き上がる蒸気と熱気(;’∀’)に眼鏡を曇らせながら、日常担ぐことがない重さの麦袋の中身をゆっくりとタンクへ注ぎ入れていきます。
ビールづくり道 / その2
“煮残った高温のモルトをタンクからかき出します”
一旦煮上がった麦汁を次のタンクにパイプラインをつかって移動させます。 ろ過しながら移動させますが、そこでタンクの中に残るのが超高温に茹で上がったモルトです。

この煮上がったモルト粕をタンクからかき出す作業で、着ていた服は麦まみれになります。みなさんも体験される時はご注意ください。
…そして、水分を含んだモルトの重いコト重いコト(;’∀’)。。

しかしながら、この残ったモルトが農家で再利用されることを聞いて、驚きました。 ここにも助け合いのシーンがあったのです☆彡。 飼われている馬の食事になるそうで …酔っぱらっちゃわないか心配になりましたが、、アツ!まだアルコール化してない段階のモノだから大丈夫なんですね!
ビールづくり道 / その3
“青みかんをカット&カット、そしてサファイヤ色のジュースが出来上がり”

今度は、摘果みかんをカットし、ジュースにしていきます。
みかん農家の石黒さんが絶妙なタイミングで摘むタイミングを作ってくださったので、通常の摘果みかんとくらべて、たくさんの果肉がついていて、且つ青みかんの皮(ピール)のパンチがきいた爽快な香りのすっぱ味のあるジュースがとれました。 その色がとてもきれいなサファイヤ色だったので、写真を撮っておきました!

ビールづくり道 / その4
“ろ過・抽出(ロータリング)、そして魅惑のホップ投入”
青みかんジュースが出来上がる頃になると、モルトを取り除いた麦汁が煮仏用のタンクへの移動が完了していました。

ここからIPA(インディアン・ペール・エール)の命ともいえるホップと搾りたての青みかんジュースを投入し、再煮沸していきます。

今回は2種類/度のホップを使って味と香りのアウトラインをつくっていきます。
最初に、苦味を醸すビタリングにはアメリカ産の「ウォーリア・ホップ」を使って煮立たせます。
次に、フランス産のまだ正式名がついていない「4/8(フォー・スラッシュ・エイト)」というテストホップを使い、煮立たせずにフレーバーをつけていきますが、4/8ホップはグレープ・フルーツ香を醸すため、「青みかん」との相性が良いはずとYoheiさんに設計いただきました! …とても楽しみです。

そして、
ここで、一旦タンクを落ち着かせるため、しばし休憩をとることになりましたので、この続きは次回の「新着報告」でご紹介したいと思います。
長文におつきあいいただきましてありがとうございます。<(_ _)>。。
wrote:松原雅和
リターン
3,000円

神奈川 応援エール 2本お届けコース
● 青みかんIPA 2本セット
● お礼の手紙
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

Before Dawn オリジナルTシャツ
\BDの仲良しメンバーになってね!/
● Before Dawn オリジナルスタッフTシャツ
● お礼のお手紙
※Tシャツのカラーはネイビーです。
※TシャツのサイズはS・M・Lからお選びいただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

神奈川 応援エール 2本お届けコース
● 青みかんIPA 2本セット
● お礼の手紙
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

Before Dawn オリジナルTシャツ
\BDの仲良しメンバーになってね!/
● Before Dawn オリジナルスタッフTシャツ
● お礼のお手紙
※Tシャツのカラーはネイビーです。
※TシャツのサイズはS・M・Lからお選びいただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年11月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,102,600円
- 支援者
- 13,057人
- 残り
- 28日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日











