
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2021年10月10日
\神奈川応援エール / 仕込み中にトラブル発生 (;’∀’)

ビールづくり道 / その4〈つづき〉
追いミカン
いよいよ \青みかんセッションIPA / の仕込みも大詰めです。
今回目標にした「摘果みかんのさわやかな酸味を活かし、青みかんの皮(ピール)で大山の麓の香りを感じていただける『セッションIPA』に仕上げるため、香りや麦汁の色をたよりに摘果みかんジュースを追加していきます。

その都度、追加していくみかん〈追いミカン〉の皮むきを行いながら、ジューサーでサファイヤ色の「みかんジュース」をつくっていきます。

そして、肉厚で香りを多く含んだ皮(ピール)だけも漬け込み用に準備!!

前回の新着情報でご紹介したマっシング・タンク(麦汁をつくるため最初にモルトを煮仏するタンク…熱&暑かったです…(;’∀’))から、再煮沸&ろ過・抽出するためのロータリング用のタンクへと麦汁をパイプラインで移動させていきます。

マッシングタンクから出てくる麦汁は、麦芽の色が煮出された濃いブラウン色。 次のロータリングで、いよいよIPAの命ともいえるホップと〈青みかんジュース〉を投入します。

______
今回投入したホップにご興味のある方は、前回投稿した「新着情報」を是非!ご覧ください☆彡
↓↓↓↓↓
______
ビールづくり道 / その5
ろ過・抽出‥そしてトラブル発生!? Σ(゚Д゚;≡ ;゚д゚)

早朝からスタートした『青みかんセッションIPA』の仕込み作業もロータリングタンクで麦汁を煮沸し終わる頃には16時を過ぎていました。

本日の仕込みも、ロータリータンクで煮沸し、温度を落ち着かせたビールJr.(「ジュニア」は自称‥/まだアルコールが上がってない状態です)をパイプラインを使って、貯蔵タンクへと移動させていきます。

↑上の写真を見ていただくとわかる通り、ホップと青みかんジュースを投入したビールJr.はマっシングタンクから出てきた時の色からだいぶ和らいだ色合いに変化していました。
この状態で、ろ過・抽出をおこなっていきますが、、(;'∀')
ここでトラブルが発生してしまいました
Σ(゚Д゚;≡ ;゚д゚)

パイプラインのろ過機が青みかんの粕で目詰まりしてしまい、、貯蔵タンクへスムーズに移動せず、この目詰まりが偶然にも‥ ”ろ過する仕事”をしてしまい、私達が思ったビールの色合いで貯蔵タンクに移動してくれません。(;’∀’)
ビールづくり道 / その6
リカバリー
最初は、原因がわからず、、慌てましたが、何とかYoheiさんの機転の利いたリカバリーで無事にパイプラインが正常にもどりました!!

さあ、もう少しで仕込み作業が完了です!!
リターン
3,000円

神奈川 応援エール 2本お届けコース
● 青みかんIPA 2本セット
● お礼の手紙
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

Before Dawn オリジナルTシャツ
\BDの仲良しメンバーになってね!/
● Before Dawn オリジナルスタッフTシャツ
● お礼のお手紙
※Tシャツのカラーはネイビーです。
※TシャツのサイズはS・M・Lからお選びいただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

神奈川 応援エール 2本お届けコース
● 青みかんIPA 2本セット
● お礼の手紙
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

Before Dawn オリジナルTシャツ
\BDの仲良しメンバーになってね!/
● Before Dawn オリジナルスタッフTシャツ
● お礼のお手紙
※Tシャツのカラーはネイビーです。
※TシャツのサイズはS・M・Lからお選びいただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年11月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,102,600円
- 支援者
- 13,057人
- 残り
- 28日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日











