支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 914人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
アイビー動物病院 院長 町田竜五 様より応援メッセージを頂戴致しました!
アイビー動物病院 様より応援メッセージを頂戴致しました。

2019年秋…
老齢ミニチュアダックスが毎日の注射と5種類の投薬に加え、
自力排便が出来ず毎日の用手排便を余儀なくされました。
飼い主様は一人暮らしの高齢者で暫く頑張っておられましたが
数日後には自宅介護は難しくなりました。
治療、介護を断念されたため動物愛護センターに相談しましたが、
あまり良い返事が得られずスタッフと相談した結果当院で世話をすることにしました。
ワンちゃんの世話はスタッフに任せていましたがなかなか大変で、
診察時間に食い込むことが度々あったので動物愛護センターに預けようか悩んでいました。
翌年の春、時々フード等を寄付させていただいていたKDPさんにそんな現状をお話ししたところ
「僕が面倒見ますよ!だって預けたら安楽死でしょ?」と即答してくださいました。
お言葉に甘えてワンちゃんを預かっていただく時、
たまたま同席した職場体験の学生が「よかったー」と号泣していました。
私もその時の菊池さんの凛とした振る舞いに心打たれ、ペットを救うのは医療だけではない。
菊池さんはたくさんの動物の命を救っているのだと強く実感させられました。
ペットとの生活は必ずしも「かわいい」「楽しい」だけではありません。
散歩、食事、予防、グルーミング。
さらに病気や怪我をすれば投薬や手術の必要もあります。
時には自分の生活費を削る選択を迫られることもあります。
ペットは人が幸せになるための道具ではなく、
ペットを正しく飼育し共に生活した結果、
人もペットも幸せになれると私たちは信じています。
噛む、吠える、手間がかかる、お金がかかる、引っ越すなど、
様々な理由で人はペットを手放してしまいますが、ペットに罪はありません。
KDPさんは、そのような何の罪もない子たちの最後の砦だと思っています。
今回、新たに施設を修繕することにより、KDPさんのワンちゃんたちが、
より快適に生活でき、喜んでくれれば嬉しいです。
アイビー動物病院
院長 町田竜五 様
http://www.ivy-yokosuka.com/
リターン
3,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|3千円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 501
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|3千円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 501
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,128,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 24日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 186人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,739,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 252人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 192人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 120人




.png)














