支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 914人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
先日、県庁にお邪魔してきました。

先日、@anipro_desu さん、北井県議会議員さん、生活衛生課職員さんとのお話し合いに県庁にお邪魔して来ました。
そして大変勉強になりました。ありがとうございました。
数字からは見えてこない現実を知りました。
神奈川県は昭和よりある制度「負傷猫制度」で獣医師会に猫の収容を委託して収容し、治療してもらっています。
これは神奈川県動物愛護センターへ収容される前に、最寄りの獣医師会所属の善意ある先生がわけのある猫を受け入れて治療や収容、もしくは安楽死して下さっていると
言うことで資料によると「神奈川県動物愛護センター」では、猫さんの殺処分は9年連続でゼロは継続しているけど、県より委託されている獣医師会所属先生のいる病院、負傷猫制度では数字はゼロでは無いと言うことがわかりました。
善意の元で治療、収容、殺処分を行って下さっている先生たちは、本来なら神奈川県動物愛護センターにて行わないといけないことを、能力と少なからずとも自腹を切り
やって下さっていることになります。
これは善意の元に行っている先生たちにも、数字と言う問題でも、この古い制度、ありかたについて考えていかないといけないことだと思いました。
ちなみに私は、もしこれが犬の事だったら大激怒します。
神奈川県では、道路などの公共の場所で病気であったり、交通事故などでケガをしている猫についてはその収容や治療などを(公社)神奈川県医師会に委託しています。
このうち、瀬死の状態で治癒が望めない猫などについては、やむを得ず安楽死処置をしています。
保護した犬や猫のうち、回復の見込みがない病気やケガによる苦痛がある場合などにはやむを得ず安楽死処置をすることがあります。
神奈川県動物愛護センターでは、横浜市・川崎市・横須賀市を除く県内地域の犬や猫などの保護を行っています。(収容中に死亡した大・猫は殺処分から除きます。)
リターン
3,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|3千円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 501
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|3千円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 501
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 188人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,125,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 24日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,700,000円
- 支援者
- 218人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 254人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人




.png)














