盲導犬と引退犬の健康と生活を守るために。今年も医療費のご支援を!
盲導犬と引退犬の健康と生活を守るために。今年も医療費のご支援を!

寄付総額

8,740,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
565人
募集終了日
2021年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/kansai-guidedog2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月19日 15:31

季刊誌 「ハーネス通信 7月号」(2023/06/19)

 クラウドファンディングで継続的にご支援をくださっている皆様にお送りしている当協会の季刊誌「ハーネス通信」。当協会の盲導犬のことをはじめ、犬たちのことやボランティアのこと、そしてご支援者のことなど、いろいろな情報を盛りだくさんで発行しています。

 次回7月号は、将来盲導犬になるパピーたちをたくさん産んだお母さん犬で、現在はそのお役目を引退してボランティアご家族のもとで暮らす引退犬の特集です。

 盲導犬となる犬たちは、お仕事中に繁殖時期を迎えることがないよう不妊手術をします。そのため将来盲導犬となるパピーたちは、パピーたちを生むことがお仕事の繁殖犬、つまりお父さん犬とお母さん犬から生まれてきます。

 当協会では、現在、お父さん犬8頭、お母さん犬14頭が活躍しています(2023年3月現在)。お母さん犬は、当協会をはじめ世界各国が加盟している国際盲導犬連盟において、母犬の出産は6歳までで、生涯の出産回数は4回までという規則が定められていて、当協会もその規則を遵守しています。

 今回、ハーネス通信特集の繁殖犬の引退犬「アニー」は、30頭のパピーたちを産み育て、本年の夏で17歳を迎える元気なおばあちゃん犬です。アニーのたくさんの写真とともに、アニーと一緒に過ごすボランティアご家族のコメントを紹介しています。

 7月中旬に発送予定ですので、お手元に届きましたらぜひご覧ください。皆様からのご支援は、当協会の犬たちの健康を守り、ユーザーやボランティアご家族と幸せに過ごせるよう役立ています。 

 本年も7月18日(火)からクラウドファンディングに挑戦いたしますので、引き続きのご応援とご支援どうぞよろしくお願いします。

 

ギフト

5,000


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】

●寄付金受領証明書
●お礼状
●懐かしいクイールポストカード3枚セット

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【リターン不要の方】5000円応援コース

【リターン不要の方】5000円応援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】
●寄付金受領証明書
●お礼状

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】

●寄付金受領証明書
●お礼状
●懐かしいクイールポストカード3枚セット

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【リターン不要の方】5000円応援コース

【リターン不要の方】5000円応援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】
●寄付金受領証明書
●お礼状

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る