関西盲導犬協会|私達の医療費のご支援をどうぞよろしくお願い致します
関西盲導犬協会|私達の医療費のご支援をどうぞよろしくお願い致します

寄付総額

10,505,000

目標金額 7,000,000円

寄付者
615人
募集終了日
2022年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/kansai-guidedog2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月11日 17:13

パピーとパピーボランティア 2022/08/11

 繁殖犬ボランティアのご家庭で、お母さん犬と一緒に過ごしたパピーたちは、生後8週齢で、母犬と兄弟たちと別れて、新しくパピーボランティア(パピーウォーカー)のご家庭で生活していきます。

 8週齢になると、繁殖犬ボランティアご家族にパピーたちを協会に連れてきていただき、新たな家族となるパピーボランティアにパピーたちをお渡しする、パピー委託式を協会で行います。その時のパピーたちの体重は5キロほど。まだ両腕に抱えられるくらいの大きさです。協会スタッフは、パピーボランティアにパピーを一頭ずつ手渡して、これからの飼育方法や教育方法等をお伝えします。

 パピーボランティアご家族は、約10か月間、パピーとともに過ごし、パピーに盲導犬となるための生活の基礎を教え、またたくさんの経験させていきます。委託中はパピーたちの生育状態の確認や散歩方法等をボランティアご家族にお伝えするためのパピースクール、またスタッフがご自宅に定期訪問する等、協会もボランティアご家族とともにパピーの成長を見守っていきます。

 この間、パピーは母犬からのもらった伝染病に対する抗体がなくなる時期ですので、病気を予防するためのワクチン接種を定期的に行います。またフィラリアやノミダニ予防薬の投与、狂犬病予防ワクチン接種なども行います。

 パピーたちは、お腹を壊したり、けがをしたりと軽微な病気やケガをしやすいことや、成長過程において目や関節など遺伝的な病気が発症していないか等の検査、またオスのパピーは性成熟する前に不妊手術をするなど、パピーたちが健康で、将来盲導犬となって活躍するためには、たくさんの医療費がかかります。

 パピーたちが健やかに成長し、パピーボランティアご家族と楽しく充実日々が過ごせるよう皆様のご支援よろしくお願いいたします。

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

●寄付金受領証明書
●お礼状はがき
●盲導犬オリジナルクリアファイル

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


【リターン不要の方】5000円応援コース

【リターン不要の方】5000円応援コース

●寄付金受領証明書
●お礼はがき

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

●寄付金受領証明書
●お礼状はがき
●盲導犬オリジナルクリアファイル

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


【リターン不要の方】5000円応援コース

【リターン不要の方】5000円応援コース

●寄付金受領証明書
●お礼はがき

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る