支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2015年4月30日
Route 66 から気付くことは
観光目的で走り始めた Route 66。
おしゃれで、カッコいい古きよき時代のアメリカを感じる所もたくさんありますが、砂漠の中、廃墟となった街並み、硬い岩山の中を貫く一本道も多々。そこを通って居るうちに、この道の伝えてくれるものがひしひしとわかってきます。今車で走っても大変な道。それをスピードも出ないおんぼろ車や幌馬車で西を目指した開拓時代。
その原動力は夢、希望。お金も家も土地もない人達が、一縷の望みを抱いて西を目指したその勇気、チャレンジ精神、生命力を思えば感動!
今の私達に欠けているもの、そして気付かなければならない事。それを教えてくれる 4000 km に及ぶ壮大なこの道。Route 66 だからこそ。
実現したい夢、希望はありますか?それにチャレンジしていますか?生きる目的ってなんでしょう?今の自分の存在、状況に感謝していますか?
ぜひ自ら体験して欲しい道ですが、今回私が走ることで、少しなりともそんな事を感じていただけると確信しています。
そしてそんな事に気付かせてくれる道、沿線をいつまでも残しておきたい。残しておくことが今の私達の使命だと感じています。
日本から、どうしてアメリカに?と思っていらっしゃる方も多いと思いますが、世界で一番有名な道、しいては世界の繁栄を作った道。もっとグローバルに考えた時に、国を超えて、できるだけオリジナルの状態で残したい、残すべき道だと思います。

Route 66 沿線には、改修が必要な所がたくさんあります。
Carthage Missouri の歴史あるモーテル “Boots Court” もその一つ。
1930 年代からの Streamline デザインの歴史あるおしゃれなモーテルも、
今や取り壊しの危機に。なんとか運営されていても、中は荒れた状態。
このようなところも寄付で以前の状態に戻せば、
人気のモーテルになるに違いありません。
こんな所に泊まることで、そんな時代を垣間見る。
たくさんの人達にこれからもできるだけオリジナルの状態で体験して欲しい、と思っています。
あなたのご支援で、世界中から訪れる人達が感動する道となる。
こんな道があることを知って、自分を見つめなおしていただけたら。
そんな気持で今回の READY FOR Project にチャレンジいたしました。
このチャレンジをご自分のチャレンジとオーバーラップさせて、
ご支援、ご協力いただければありがたいです。
URL : https://readyfor.jp/projects/kariko24
--------------------------------
4月30日までのクラウドファンディング! 最後まで頑張ります。
▼可能な応援方法で応援していただければ!
・ご支援という形での応援してくださる場合、クレジット決済が基本ですが振込も可能です!
(振込を希望される方はご連絡ください。)
・情報のシェア
(上記URLにメッセージを付けてシェアしていただけたらありがたいです)
もしくは『Route 66 4000 kmを走破し、其の魅力を広め、改修に寄付したい!』
をお付けください。
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
リターン
3,000円
現地よりのサンクスメール
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
現地よりの絵葉書をいれたお手紙
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
HPへのお名前記載
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
現地よりのサンクスメール
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
現地よりの絵葉書をいれたお手紙
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
HPへのお名前記載
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人









