支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2015年4月30日
世界の道 Route 66
長い長い 4000 km の Route 66。
アメリカの繁栄を作った道、
”Mother Road” “Main Street of America” とも呼ばれる道に
世界中から人々が走りに来ています。
国が違い、民族が違っても、走って感じるものは同じ。
他では感じることのない何かを、人として感じ、
そしてそれを又感じたくて、又走りに来ます。
アメリカの道ではありますが、
国を超えて、年齢や性別、民族や言葉の壁、宗教等を超えて、
何か私達にとって必要な物に気づかせてくれる、
生きる意味を教えてくれる道だから。
だからあの道に立って欲しい、体験して欲しい。
そしていつまでもこの大切な道を守っていくべきだ、と。
単に、アメリカの道としてではなく、
地球人として、グローバルに考えて、残すべき道だから。
今回、このチャレンジをしたのも、
こんな道があることを、道が伝えてくれることを知って欲しい、
その思いが伝われば。
そしていつまでも伝え続けていくための道の改修、保全の為!
このチャレンジをご自分のチャレンジとオーバーラップさせて、
ご支援、ご協力いただければありがたいです。
URL : https://readyfor.jp/projects/kariko24
--------------------------------
4月30日までのクラウドファンディング! 最後まで頑張ります。
▼可能な応援方法で応援していただければ!
・ご支援という形での応援してくださる場合、
クレジット決済が基本ですが振込も可能です!
(振込を希望される方はご連絡ください。)
・情報のシェア
(上記URLにメッセージを付けてシェアしていただけたらありがたいです)
もしくは『Route 66 4000 kmを走破し、其の魅力を広め、改修に寄付したい!』 をお付けください。
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
リターン
3,000円
現地よりのサンクスメール
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
現地よりの絵葉書をいれたお手紙
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
HPへのお名前記載
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
現地よりのサンクスメール
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
現地よりの絵葉書をいれたお手紙
スカーフへ名前を記載して、巻いて走破
HPへのお名前記載
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










