このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
世界遺産春日大社「第60次式年造替」を奉納演奏でお祝いしたい!
世界遺産春日大社「第60次式年造替」を奉納演奏でお祝いしたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,189,000

目標金額 7,000,000円

支援者
54人
募集終了日
2016年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/kasuganofes2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月05日 12:07

【春日野音楽祭について】街を音楽で彩る”まちなかステージ”

みなさんこんにちは!春日野音楽祭事務局です。

 

本日は、春日野音楽祭の企画の中核となる「まちなかステージ」をご紹介します。

 

近鉄奈良駅前 行基広場クラシックステージ

 

春日野音楽祭は市民参加の街フェスとして、市内各所のステージにて「奉納演奏」に参加頂く参加者の方を公募しています(募集要項はこちら)。

 

奈良公園周辺は、1998年に「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録された地域です。

様々な歴史的建造物や、風致地区として守られた美しい景観、神様の使いの鹿と、自然と文化が渾然一体となった世界に二つとないエリアで音楽を楽しむ2日間!

 

昨年開催したプレイベント(2015年10月18日開催)では、奈良の駅前や奈良公園など市内13ヶ所のステージで70組250名の方々に演奏いただきました。

内容も弾き語りやコーラス、クラシック・ジャズ・ロック・歌謡曲など多種多様。

 

晴れ渡る空の下、子供から大人まで沢山の方に音楽を楽しんでいただきました。

 

飛火野 ミュージックピクニックステージ

 

 

当日は奈良の青年団体の皆さんをはじめ、地元学生ボランティアにも力をお借りして100名を超えるボランティアによって13ヶ所のステージを運営。

70組250名の方に「奉納演奏」にご参加いただきました。

 

今年は二日間となり会場も増える予定ですが、ステージを支えるボランティアスタッフのご協力なしには成り立ちません。

演奏者、スタッフ、来場者の皆様で作り上げる奈良の音楽祭に、少しでもご支援いただければありがたいです。

 

 

最後に、昨年開催したプレイベントの動画をご紹介します。

 


演奏参加者募集は7月15日締切。楽器を演奏される皆様、ぜひ奈良に音楽を奉納しにお集まりください!

リターン

3,000


alt

■春日大社 宮司(ぐうじ)からの御礼状
■春日大社御本殿特別参拝と国宝殿
 (現:宝物殿)との共通拝観券

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


alt

【①春日野音楽祭参加】

3,000円のリターンに加え
■春日大社第60次式年造替記念品
■春日野音楽祭Tシャツ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

3,000


alt

■春日大社 宮司(ぐうじ)からの御礼状
■春日大社御本殿特別参拝と国宝殿
 (現:宝物殿)との共通拝観券

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


alt

【①春日野音楽祭参加】

3,000円のリターンに加え
■春日大社第60次式年造替記念品
■春日野音楽祭Tシャツ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る