このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
世界遺産春日大社「第60次式年造替」を奉納演奏でお祝いしたい!
世界遺産春日大社「第60次式年造替」を奉納演奏でお祝いしたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,189,000

目標金額 7,000,000円

支援者
54人
募集終了日
2016年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/kasuganofes2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月26日 11:33

メインビジュアル・柴田 真里から応援コメントが来ました!

皆さま、こんにちは!春日野音楽祭実行員会です。メインビジュアルの柴田 真里から応援コメントが届きましたので、紹介します。
 
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
 

 

 こんにちは☆ 第1回春日野音楽祭のメインビジュアルを務めさせて頂くことになりました、柴田真里と申します!
柴田 真里さん(撮影:竹林 伸晃)

 

 私は大分県出身なのですが、奈良教育大学への進学を機に奈良へ来ました。大好きな奈良で、楽しく充実した日々を過ごしています。
 実家で飼っている犬が奈良県生まれだったり、兄も学生時代を奈良県で過ごしていたり、また、緑が多く自然豊かな所が大分に似ているな〜と思いに耽ることがあります。このようなことから、奈良とはご縁が深いなと思います。
 
 私は歌や楽器の演奏など、音楽を専門に勉強したことがありませんが、音楽の素晴らしさを常々感じています。
音楽には一瞬でムードを作り聴いている人を引き込んでくれたり、雰囲気も様々で、鳥肌が立つほどの感動を呼び起こしてくれるものがあったり、皆んなでワイワイ楽しめるものがあったり、しっとりと静かなメロディーを奏でるものなど、様々なジャンルがあると思います。
”芸能の神様”と言われる若宮神社の前でギターを演奏
 
私はジャンルを問わず音楽を聴くことが好きです!中でも特に、元気を与えてくれるポップなメロディーが好きです!

 

 春日野音楽祭は昨年のプレイベントを経て、今年が記念すべき1回目の開催となります。神山御蓋山に向かって音楽を奉納すると共に、式年造替を祝うものです。このビックイベント皆で盛大に楽しめたらいいなと思っています。
春日大社御本殿前にて参拝する柴田さん
 
 当日は司会を務めさせて頂きますので、多くの皆様に楽しんでもらえるよう、また出演者の皆様や足を運んで下さる皆様にとって最高の2日間になりますように、精一杯頑張ります。宜しくお願い致します!!
 
 沢山の方々に音楽を楽しんで頂きたいです♪ みんな、集れーーーー!!

リターン

3,000


alt

■春日大社 宮司(ぐうじ)からの御礼状
■春日大社御本殿特別参拝と国宝殿
 (現:宝物殿)との共通拝観券

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


alt

【①春日野音楽祭参加】

3,000円のリターンに加え
■春日大社第60次式年造替記念品
■春日野音楽祭Tシャツ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

3,000


alt

■春日大社 宮司(ぐうじ)からの御礼状
■春日大社御本殿特別参拝と国宝殿
 (現:宝物殿)との共通拝観券

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


alt

【①春日野音楽祭参加】

3,000円のリターンに加え
■春日大社第60次式年造替記念品
■春日野音楽祭Tシャツ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る