このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
北國街道 板取宿に残る茅葺き屋根の家を改修したい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
40,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2014年8月8日
https://readyfor.jp/projects/kayabukinoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年06月11日 07:16
板取への想い
ずっと近くに板取はあったのに関わったのは最近でした。
ブログでその情報を発信してきたんですが、それからもっと関わりを持たなくては・・・・と思ったのはつい最近です。
それは雪で痛んだ屋根を見てから。
屋根が崩れ落ちているのを見たからです。
これ以上放置しておくといずれ取り壊されるとの思いから関わることにしました。
そんな関わり始めから現在に至るまでをブログに書いていきます。
どうぞご覧ください。

リターン
5,000円
1.サンクスメール
2.吊るし柿(10個入り)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.サンクスメール
2.吊るし柿(10個入り)
3.家の宿泊権(1泊)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
5,000円
1.サンクスメール
2.吊るし柿(10個入り)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.サンクスメール
2.吊るし柿(10個入り)
3.家の宿泊権(1泊)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
奇談プロジェクト実行委員会
日本芸能実演家団体協議会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
一般社団法人全日本囲碁連合

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日








