このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
東北・敬老の日に「聴くを贈る」失った想い出をカタチにしたい
東北・敬老の日に「聴くを贈る」失った想い出をカタチにしたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

132,000

目標金額 1,100,000円

支援者
10人
募集終了日
2014年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/kazokuisan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年07月05日 18:33

自分(の家族)だけは

 

「自分(の家族)だけは」という想い、やはり私にもありました。

 

今年88になる故郷宮城で暮らす祖母が認知症を患い、病気を起因とするそれは進行がはやくあっという間に意思疎通が出来なくなりました。
8年前の夏に私が取材した「昔話」がプロジェクトの原点であり、仕上がった本をみて「米寿(88歳)の時にはもっと話が出来るよう写真とかまとめておくね」と嬉しそうにしていた祖母の姿を今でも忘れません。

食欲旺盛な祖母は、会話が出来なくともきっときっと元気に長生きしてくれるだろうと思われることがせめてもの救いです。
掲げたテーマ「家族と話せる時間は、あとどれくらい」をしみじみと実感しています。

 

さて、私事で失礼しましたが、クラウドファンディング残り13日となりました。ご支援いただいた皆様感謝です。

クラウドファンディングで実施したいのは「昔話」の機会、未来に繋ぐコミュニケーション。

ラストスパートというにはかなりの全力疾走になってきましたが、まだまだ頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

1)サンクスメール
2)活動レポート(PDF)

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加え

3)オリジナル取材ノート
4)仙台の隠れた銘菓「みち乃くせんべい」
5)WEB特設・活動紹介頁にお名前記載

申込数
4
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)サンクスメール
2)活動レポート(PDF)

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加え

3)オリジナル取材ノート
4)仙台の隠れた銘菓「みち乃くせんべい」
5)WEB特設・活動紹介頁にお名前記載

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る