いざ、世界へ!障害者の祭典「全国アビリンピック」優勝に挑む。
いざ、世界へ!障害者の祭典「全国アビリンピック」優勝に挑む。

支援総額

495,000

目標金額 400,000円

支援者
45人
募集終了日
2018年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/kazuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月26日 18:29

感謝とお礼 そして、今日の僕の仕事

1月17日からスタートしたクラウドファンティングも残り数時間となりました。

沢山の方々にご支援、サポートいただき、心から感謝いたします。

 

このクラウドファンディングを始めてから、たくさんの方々から応援メッセージをいただき、とても勇気をもらいました。そして、もっと練習して上手になりたいという気持ちが強くなりました。

本当にありがとうございます。

 

さて、今日の僕の仕事は、入園グッツ製作でした。

裁断された布(左側の方眼紙は上履き入れの型紙)

アンパンマンやポケットモンスターなど、僕の小さい時の入園グッツも確かポケットモンスターだったかも??

 

最後の仕上げアイロンをかけている様子です。

 

本日仕上がったレッスンバック
レッスンバックの底は、マチ6cmに仕上げています。
バックの内側にはポケットもつけます。縫い目もどうぞご覧ください。

 

明日は、上履き入れを作ります。

 

アビリンピック出場のために一生懸命練習している内容が、縫製の仕事にとても役立っています。ポケットは型紙と布を合わせて目打ちを打って印をつけます。これもアビリンピックに出ることで覚えた内容です。

 

僕が作った作品を喜んで使ってくださる方がいる。そして、また、お願いね!と、ご注文してくださる方がいることに感謝し、重度の知的障害と自閉症のハンディがあっても世の中に人に少しでも役に立てることに僕は幸せを感じます。

 

最後になりますが、残り数時間ですが、最後までどうぞよろしくお願い致します。

リターン

3,000


【全力応援】心を込めてテッシュカバーをお作りします

【全力応援】心を込めてテッシュカバーをお作りします

・お礼のサンクスメール

・会津木綿ティッシュカバー
*写真と同じ柄でないこともありますのでご了承ください。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


【全力応援】心を込めてふくさをお作りします

【全力応援】心を込めてふくさをお作りします

・お礼のサンクスメール

・会津木綿ふくさ

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


【全力応援】心を込めてテッシュカバーをお作りします

【全力応援】心を込めてテッシュカバーをお作りします

・お礼のサンクスメール

・会津木綿ティッシュカバー
*写真と同じ柄でないこともありますのでご了承ください。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


【全力応援】心を込めてふくさをお作りします

【全力応援】心を込めてふくさをお作りします

・お礼のサンクスメール

・会津木綿ふくさ

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る