
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 177人
- 募集終了日
- 2024年8月25日
【活動報告②】部門紹介① -リサーチ部門-
日頃より多大なるご支援をいただき誠にありがとうございます。
クラウドファンディング終了まで残り約1ヶ月程になりました。
本日より、ソッカー部が長年大切にしてきた部門制度についてご紹介していきたいと思います。
ソッカー部にはスタッフはもちろんのことながら、選手兼任でありながら、TOPチームの勝利、そしてチーム全体がより良い状態で過ごせるように、日々尽力している部員が大勢います。
まずは、その数ある部門の中からリサーチ部門にフォーカスしていきたいと思います。
今回は、今年度リサーチ部門長を務める荘司慈英(4年・慶應義塾高)にインタビューを行いました。
-------------
-リサーチ部門の仕事内容を教えてください。
『試合映像を見て分析し、監督・選手に伝えること』が主な仕事です。
相手チーム班、自チーム班、セットプレー班に分かれ、TOPチームの全公式戦とIリーグを対象にアナリストと連携しながら対戦相手の分析や自チームの振り返りを行います。
また、対戦相手の映像を撮影しに行くスカウティングや部内で共有するハイライトの作成など多岐に渡りチームを支えています。
-リサーチ部門に入ったきっかけを教えてください。
大学2年のある日、TOPチームのセットプレー練習で対戦相手の情報を誰も知らないという事態に、淺海友峰前監督が「荘司、分析やってくれ。」と指名されたことがきっかけです。
元々サッカーを戦術的な観点から見ることが好きだったこともあり、リサーチの業務にのめり込んでいったことを覚えています。
-拘りを教えてください。
とにかく分かりやすく説明することです。
対戦相手の映像を何試合も見るリサーチ部門と違い、選手は初見のことがほとんどです。そのため、1回のミーティングで選手の頭に入るよう映像に工夫を凝らし、必要であれば補足で資料も用意します。共有する情報と敢えて共有しない情報の精査、使用する映像の長さや角度、資料に使用する色彩など、今でもミーティングをする度に多くの学びがあります。
-リサーチ部門の大変なところ、やりがいを教えてください。
大変なところは時間が足りないことです。
毎週末の関東リーグに向けての分析・資料作成は先程答えたように拘りだしたらキリがありません。また、アミノバイタルカップのようなカップ戦は中2日で試合が行われるため班員総動員で準備をします。
やりがいは、自分たちが準備した戦術がハマり勝利することができたときです。特にセットプレーはデータやチーム特徴が色濃く試合に反映されるため自分たちの分析の成果が分かりやすくなっています。
-最後に、今後の意気込みを教えてください。
今年は、関東リーグ、Iリーグ、早慶戦、総理大臣杯とまだまだ公式戦が続きます。公式戦の緊張感の中でリサーチ部門の分析や振り返りが選手の一瞬の判断に少しでも役立てるよう、リサーチ部門一同協力し合い情熱を持って戦い抜きたいと思います。
-------------
リサーチ部門はTOPチームの勝利に大きく貢献し、チームに捧げる時間の長さも果てしないものです。
リサーチ部門なくして、公式戦の勝利はないと言えます。
次回の活動報告では、フィジカル部門のインタビューを予定しております!
引き続き、ご支援の程よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース:3,000円
・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
お気持ち支援コース:10,000円
・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
・【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース:3,000円
・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
お気持ち支援コース:10,000円
・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
・【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,887,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 18日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 22日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 702,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 24日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日










