みなさまと、ともに箱根へ|慶應箱根駅伝プロジェクト
みなさまと、ともに箱根へ|慶應箱根駅伝プロジェクト

支援総額

8,548,000

目標金額 5,000,000円

支援者
444人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/keio_hakone2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月07日 17:59

「応援団」に新たに6名の方々に加わっていただきました

本日より、慶應箱根駅伝クラウドファンディングの『応援団』に、新たに6名の方々が加わってくださいました。

・河野 太郎 様 国務大臣 
・松本 洋平 様 衆議院議員
・岸 博幸 様  慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授
・花田 勝彦 様 早稲田大学競走部 駅伝監督
・長澤 量 様  早稲田大学競走部 平成9年度主務
・山縣 亮太 様 セイコー社員アスリート

この6名の強力な援軍のご支援を糧にして、第2目標の1,000万円の達成に向けて、9月30日の募集終了までの間、少しでも多くの皆様に私たちのチャレンジを知って頂き、そして少しでもご支援をして頂けるように、頑張って参ります。


慶應箱根駅伝プロジェクトは、これまでも、そしてこれからも、塾員の皆様のご寄付で成り立っております。

私たちが走り続けるために、そして箱根へと続く沿道を再びブルー・レッド・ブルーの幟で彩るために、引き続きの温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

2022年9月7日
慶應義塾体育会競走部

リターン

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

サポーター コース

●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

サポーター コース

●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る