みなさまと、ともに箱根へ|慶應箱根駅伝プロジェクト
みなさまと、ともに箱根へ|慶應箱根駅伝プロジェクト

支援総額

8,548,000

目標金額 5,000,000円

支援者
444人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/keio_hakone2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月29日 13:07

【残り2日!】第2目標1000万円まで、あと255万円

 

 

 

クラウドファンディングは明日23時終了予定ですので、残すところ、あと34時間となりました。

 

 

9月29日(木)13時現在で、381名の方々から745万円のご寄付を頂いております。

 

これまで、SNSでの呼びかけの他、40件以上の地域三田会・職種三田会・年度三田会にクラウドファンディングへのご協力をお願いさせて頂きました。

 

お陰様で、本当に多くの三田会でご協力をご快諾頂き、各三田会の会員の皆様へ、このクラウドファンディングのご案内をお送り頂き、たくさんのご寄付も頂いております。慶應義塾社中の絆を強く実感するとともに、身が引き締まる思いでおります。ご協力を頂いた全ての皆様に、改めて心より御礼申し上げます。

 

 

「第2目標1,000万円」まで、あと255万円。

 

 

まだまだ、1人でも多くの方に私たちのチャレンジを知って頂き、できれば共感してご支援を頂けるように、最後まで頑張って参ります。

 

皆様からも、周囲へのお声掛け、拡散など、引き続きご協力頂けましたら幸いです。

 

慶應義塾体育会競走部

助監督 細萱 智大

 

 

写真は前原裕磨(左・政4・熊谷)と黒澤瑛紀(右・総3・新島学園)

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

サポーター コース

●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

サポーター コース

●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る