
支援総額
目標金額 1,550,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2019年1月31日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
#子ども・教育
- 総計
- 92人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
#観光
- 総計
- 43人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
#子ども・教育
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 26日
プロジェクト本文
終了報告を読む
皆さんの応援をいただき、無事に達成することができました。本当にありがとうございます。大会開催運営費として総額約2,500万円が必要のため、募集終了日まで、ひとりでも多くの方に知っていただけるよう部員一同頑張ります。(2019.1.23)
プロテニスプレーヤーの登竜門
通算10回目となる慶應チャレンジャー大会2019、開催!
ページをご覧いただき、ありがとうございます。慶應義塾体育会庭球部です。毎年開催している慶應チャレンジャー大会は、プロテニスプレーヤーにとって世界に羽ばたく上での登竜門であり、今まで数多くの世界のトッププロ選手が出場し、その後も活躍を見せています。
グランドスラム本戦で元世界ランキング9位のジャック・ソック選手を倒した。
資金不足が課題で、全国的にもチャレンジャー大会の数が減り、現在は、本大会を含めて、2大会のみとなりました。私たちは、学生主体の大会となっていて資金が1番の課題の中、毎年皆さんの応援で開催させていただき、男女両大会の開催ができるまでに発展しました。
来年は、初開催から通算10回目。大勢のトップ選手達が慶應義塾大学蝮谷テニスコートに集結し、日本では数少ない世界レベルの試合が繰り広げられます。この節目の大会を学生の手で盛り上げ、日本テニス界の新しい未来を創っていきたいと思います!どうか、みなさまの応援をよろしくお願いいたします。
全日本選手権大会で初優勝の快挙を成し遂げた。
慶應チャレンジャー大会でさらなる高みへ!
2018年大会の優勝者紹介:内山靖崇選手
内山靖崇選手は、「慶應チャレンジャー国際テニストーナメント2018」で獲得したポイントにより当時290位だったランキングを213位にまで上昇させました!
その後、9月に中国で行われたチャレンジャー大会でも見事優勝を果たしています。
そして現在(2018/11/26付)では、190位までランキングを上昇させています。力強いサーブに巧みなネットプレーで相手を翻弄するプレーは圧巻です!
内山選手といえば、「楽天オープン2017」男子ダブルスで、マクラクラン勉選手と組んで男子初となるATPタイトルを獲得し、日本テニス界を大きく盛り上げました。
さらに、マクラクラン勉選手とはデビスカップでも組み、数多くの勝利を収めてきた日本を代表するダブルスの名手として有名です。シングルスにおいても着実にランキングを上昇させています!シングルス、ダブルス共に来年の活躍が楽しみです!

慶應チャレンジャー大会の価値が高まっていく理由
ATPポイントシステムの変更について
今年2018年12月31日をもちまして、世界ランキングを決める「ATPポイントシステム」が変更になります。具体的な変更点として、2020年以降は、ATPポイントを獲得出来る大会が四大大会とATPワールドツアー及びATPチャレンジャーツアーの大会のみになります。

一番下のカテゴリーであるITF Pro Circuit は、ITF Transition Tourという名前に変わり、ATPポイントが獲得できなくなります。
そのため、現在日本でATPポイントが獲得できるのは、「楽天オープン」と「兵庫ノアチャレンジャー」と本大会のみになります!
チャレンジャー大会の価値は、世界的に見ても高まっているのです。今年の慶應チャレンジャー国際テニストーナメントは、今まで以上にレベルの高い大会になると感じております!

世界のトッププロたちがしのぎを削る試合を間近で観戦!
〜大会概要〜
皆様からご支援を頂いて、「慶應チャレンジャー国際テニストーナメント2019」を開催します。今年の男子大会は、記念すべき第10回大会、女子大会は、3回目の開催となります。
世界のトッププロ達が慶應義塾大学のテニスコートでしのぎを削ります。ぜひ間近で、そのプレーを見てみませんか。
慶應チャレンジャー国際テニストーナメント2019
チャレンジャー大会(男子大会)とITFサーキット(女子大会)に分かれている国際テニス大会。
男子大会は、男子国際テニスツアー公式戦(ATP)に属する大会で、世界ランキング70位から400位の選手、将来有望な選手が多数出場予定です。
女子大会は、世界女子テニスツアー公式戦(WTA)への登竜門となっていて、国際テニス連盟(ITF)主催の大会となっております。アジアからはもちろん欧米からの選手の多数出場予定です。
*出場選手につきましては、1月になってから順次決まって行く予定です。
日時
男子大会:2月25日〜3月3日
女子大会:3月4日〜3月10日
場所
慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート
同日開催イベント
■大人テニスクリニック
一般の方がインカレ出場経験のあるトップの現役学生テニスプレーヤーとテニスをする事ができるイベントです。
■車いすテニス
普段は経験できないような車いすテニスを特別に体験できる数少ないイベントです。
■キッズテニス
キッズが大学生とテニスができるテニススクールです。大会期間外にも月一回開催しているイベントで大反響です。

前回大会では、第2シードで出場したJ・ミルマン選手が、その後の全米オープンで当時第2シードのR・フェデラー選手を3-6, 7-5, 7-6 (7), 7-6 (3)の逆転で破る大金星をあげ、四大大会初のベスト8進出を果たしました。
その後のQFでは、N・ジョコビッチ選手に負けてしまいましたが、間違いなく世界中のテニスファンたちを興奮させました。
また、女子大会には、ロンドンオリンピック混合ダブルス部門であのA・マレー選手と組んで銀メダルを獲得した、L・ロブソン選手も出場しました。
今大会も多くの有望な選手が、世界中から集まるような大会になることは間違いありません!
今年から日本で開催されるチャレンジャー大会がさらに1つ減り、先日開催された「兵庫ノアチャレンジャー」と今大会の2大会となってしまうため、非常に価値が高まっていると言えます。
慶應チャレンジャー大会をきっかけに勝ち上がっていく選手を、これからも!
今回のプロジェクトを通して、慶應チャレンジャー大会を継続的に開催することは今後の日本テニス界にとって、大きなインパクトを与えることができると考えています。
ここでで結果を残し、そこから勝ち上がっていった日本人選手が多数いるので、今後もそのような役割を果たしていきたいです!
テニスに興味がある人ない人関係なく楽しめると思いますので、ぜひ会場に足を運んでみてください。庭球部一同、心よりお待ちしております。皆さまの応援をどうかよろしくお願いいたします。
みなさまからのご支援の使い道について
テニス大会開催運営費: 2,500万円の一部
学生が一から大会を作り上げるための運営費として活用させていただきます。大会の賞金を初め、大会グッズの作製、外部スタッフの活動費、大会における備品など様々な用途で大切に使わせていただきます。
主催団体 慶應義塾体育会庭球部について
1901年(明治34年)に創立し、日本の大学の庭球部の中で大変長い歴史を持っている部です。 そして、 日本で初めて硬式テニスを採用した部であり、 日本人初のオリンピックメダリストや、戦後初のプロテニスプレーヤーを輩出し、 日本テニス連盟の創設に貢献。デ杯参加の道を切り拓いてきました!
私達はそういった日本テニス界の歴史を引っ張ってきた伝統ある部に身を置き、日本で唯一、学生主体でチャレンジャー大会を運営している部として運営に関われている事を誇りに思います。そしてこの大会の運営で得られるものを最大限吸収し、部の目標である大学日本一を目指して日々練習に励んでいます。
▼2018年度 主な戦績

公式アカウント
公式HP
大会HP
https://www.facebook.com/KeioChallenger
https://mobile.twitter.com/keiochallenger
ブログ
http://ameblo.jp/keiochallenger2012/
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私たちは男女日本一を目標に掲げ、活動しています。チーム力を強みとし、目標達成に向けて部員が自ら考え行動するチームを目指しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【皆様の応援が大きなチカラに!】
■感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りいたします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【祝10回!】慶應チャレンジャー大会を応援
■慶應チャレンジャーグッズ:タオル(サインなし)
●サンクスレター
※会場へいらっしゃる方は受付にてお声をかけていただければリターン品をお渡しすることができます。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

【皆様の応援が大きなチカラに!】
■感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りいたします。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【祝10回!】慶應チャレンジャー大会を応援
■慶應チャレンジャーグッズ:タオル(サインなし)
●サンクスレター
※会場へいらっしゃる方は受付にてお声をかけていただければリターン品をお渡しすることができます。
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
プロフィール
私たちは男女日本一を目標に掲げ、活動しています。チーム力を強みとし、目標達成に向けて部員が自ら考え行動するチームを目指しています。














