慶應大学SFCによる復興支援!みんなで作ろうさかなのアーチ
慶應大学SFCによる復興支援!みんなで作ろうさかなのアーチ

支援総額

83,000

目標金額 50,000円

支援者
17人
募集終了日
2011年8月12日

    https://readyfor.jp/projects/kesenuma_fukkou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2011年08月25日 21:02

ワークショップのご報告 Pt.3

アーチは、翌日、解体しましたが、メッセージの書かれた魚は、小学校にお渡ししてきました。

また、アーチは今後、気仙沼市魚市場の隣の海の市に展示される予定です。

気仙沼に行かれる方は、是非ご覧ください。

ご協力、本当にありがとうございました。

リターン

1,000+システム利用料


alt

木材をレーザーカットして作る、気仙沼を代表する魚(さんま、かつお、さめ)の形をしたキーホールダー、いずれか一つをプレゼント。

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

木材をレーザーカットして作る、気仙沼を代表する魚(さんま、かつお、さめ)の形をしたキーホールダー3つをセットでプレゼント。

申込数
2
在庫数
制限なし

1,000+システム利用料


alt

木材をレーザーカットして作る、気仙沼を代表する魚(さんま、かつお、さめ)の形をしたキーホールダー、いずれか一つをプレゼント。

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

木材をレーザーカットして作る、気仙沼を代表する魚(さんま、かつお、さめ)の形をしたキーホールダー3つをセットでプレゼント。

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る