白血病の患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!
白血病の患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!

寄付総額

10,101,232

目標金額 3,000,000円

寄付者
490人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kichiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月12日 16:48

本年もどうぞよろしくお願いいたします

支援者の皆様

 

 2023年が明けました。

 昨年はクラウドファンディング「白血病患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!」では本当に多くの皆様から温かいご支援をいただき、基金を継続することができほっと胸をなでおろすことができました。と、同時に一人でも多くの患者さんに支援を広げ皆様の温かいお気持ちを伝えようと心新たにした年でもありました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 ご寄付が入金された5月以降、2022年末までの支援状況を報告いたします。

 

《佐藤きち子記念 造血細胞移植患者支援基金(5月1日~12月31日)》

 

助成件数 12件

助成金額 2,017,142円

 

助成金をお渡しした方は12人の方ですが、既に助成が決まっている方もおひとりいらっしゃいます。

 

 血縁でドナーが見つからない場合は骨髄バンクやさい帯血バンクを介して造血幹細胞を提供いただくことになりますが、ドナーさんが採取した病院やさい帯血バンクからの造血幹細胞の運搬費は、遠方からとなると20万円を超えるものとなります。健康保険の対象とはなりますが、最終的に3割程度のご負担となる場合もあります。

前述の「既に助成が決まっているおひとり」とは、お子さんが移植を受けて運搬費の負担額が決まったのち助成金をお渡しすることとなっている方です。

 

 年が明け、すぐに基金へ申請書が届きました。

 経済的に厳しく、移植治療を躊躇しているとの声を聞いた看護師さんが、医療ソーシャルワーカーさんに相談し、きち子基金への申請となりました。

 きち子基金を支えて下さる皆様へ深く感謝するとともに、医療現場の皆さまのご尽力にも感謝申し上げます。

 

 

2023年1月12日

 

全国骨髄バンク推進連絡協議会

事務局

ギフト

3,000


alt

寄付コース【①】|3000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
202
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


alt

お名前掲載コース【②】|10,000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書
・当協議会ホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。


-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


alt

寄付コース【①】|3000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
202
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


alt

お名前掲載コース【②】|10,000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書
・当協議会ホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。


-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る