
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2020年5月7日
来年度の新規児童のお申込み 締切間近!
今年は雪が殆ど降っていないため、とても順調に建設工事が進んでおります。立山連峰の山裾はもちろん、富山市街にも雪が全くなく、青々としています。さて来年度の新規児童は、新築効果もあり、予想以上の申込を頂いています。嬉しい悲鳴ですが、新規申込の締切を検討せざるを得なくなるかもしれません。保護者の皆様の要望には可能な限り対応したいので、学童利用を検討中の保護者の皆様、早めの連絡をお願いいたします。また予算の許す限り、新しい下駄箱・新しい本棚・新しい机・新しい椅子で子ども達を迎えたいと願っております。お知り合いの方々に当クラウドファンディングをご紹介いただけると大変ありがたいです。
リターン
3,000円

活動報告書
富山型学童教室しばぞのキッズ、及びフリースクールの活動報告書をメール添付にてお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
4,000円

イベントへの招待券
季節毎のイベントの招待状をメールにてお送りします。2020年度に開催するイベント全てに参加いただくことができます。詳細は2020年6月中旬までに決定し、本NPO法人のリンク先ホームページ(https://npokidsi.wixsite.com/kidsi)にも掲載します。例年、音楽会は7月に芝園小学校または学童教室で、畑イベントは8月・10月・3月に婦中町の畑で、日中に開催しています。スポーツ選手を交えた企画も検討中ですが詳細は未定です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

活動報告書
富山型学童教室しばぞのキッズ、及びフリースクールの活動報告書をメール添付にてお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
4,000円

イベントへの招待券
季節毎のイベントの招待状をメールにてお送りします。2020年度に開催するイベント全てに参加いただくことができます。詳細は2020年6月中旬までに決定し、本NPO法人のリンク先ホームページ(https://npokidsi.wixsite.com/kidsi)にも掲載します。例年、音楽会は7月に芝園小学校または学童教室で、畑イベントは8月・10月・3月に婦中町の畑で、日中に開催しています。スポーツ選手を交えた企画も検討中ですが詳細は未定です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2020年7月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30
里山に人を呼ぶ!猫が見つけた古民家をリノベーション
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/26









