支援総額
目標金額 4,700,000円
- 支援者
- 305人
- 募集終了日
- 2013年9月2日
きっかけバス47応援団
こんばんは。「きっかけバス47」です。
連日多くの方から応援の声をいただいております。
今回は、作家の山崎拓巳さんがご自身のブログに書かれた応援メッセージを紹介します。
ーーーーーーー
被災地のボランティアが減っていて、風化も進む。
そこで!
時間はないけどお金に余裕がある大人が寄付をし、
お金はないけど時間がある学生が東北にいく
「先輩、私を東北に連れてって!」
・・・というキャンペーン。
日本初、47都道府県の地元対抗で寄付を集めています。
ーーーーーーーー
このように応援してくださる方が日に日に増えています。
そして同時に、READYFOR?以外でもサポートしたい、というありがたい声も頂いております。
そのような声を受け、きっかけバス47のプロモーションにご協力いただける方々を募集することにしました。
名付けて「きっかけバス47応援団」です!

・定期的にFacebookやTwitterでREADYFOR?や学生運営チームのブログをシェアしていただける方
・ブログやネットメディアできっかけバス47の記事を書いていただける方
・イベントや講演で告知をしていただける方
・きっかけバス47のチラシを置いていただける方
以上のどれか一つでもご協力いただける方は、ぜひ「きっかけバス47応援団」になってもらえないでしょうか?
ちなみに...
チラシはこちらです!

チラシのダウンロードリンクはこちらです。
18MBもあるので少々重いです...
「応援団になってもいいよ!」という方は、こちらのフォームにご登録いただくか、もしくはメール<tj.kikkakebus@gmail.com>でご連絡ください。みなさまのご参加お待ちしております。
応援団設立の背景をもっと知りたい方は、こちらのブログ記事をご覧ください。
いつもご支援いただき本当にありがとうございます。
12日目の現在69名の方から79万円の支援が集まっています。
引き続き、ご支援よろしくお願い致します。
最後に、現在の都道府県別支援状況をご報告いたします。
岩手県、東京都、神奈川県の色が変わりました!そして九州・沖縄地方が全て色が塗られました!
皆様本当にありがとうございます。
1位: 大分県(7枚)
2位: 長崎県、埼玉県(6枚)
3位: 京都府(5枚)

リターン
10,000円+システム利用料
【北海道の後輩を応援するチケット】
①お礼のメッセージ入りフォトフレーム
②北海道の後輩からのお礼のお手紙
をお送りさせて頂き、
③助けあいジャパンの特設サイトにて、支援者としてお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
【青森県の後輩を応援するチケット】
①お礼のメッセージ入りフォトフレーム
②青森県の後輩からのお礼のお手紙
をお送りさせて頂き、
③助けあいジャパンの特設サイトにて、支援者としてお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
【北海道の後輩を応援するチケット】
①お礼のメッセージ入りフォトフレーム
②北海道の後輩からのお礼のお手紙
をお送りさせて頂き、
③助けあいジャパンの特設サイトにて、支援者としてお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
【青森県の後輩を応援するチケット】
①お礼のメッセージ入りフォトフレーム
②青森県の後輩からのお礼のお手紙
をお送りさせて頂き、
③助けあいジャパンの特設サイトにて、支援者としてお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

『お伊勢さんのお土産物に伊勢最中』|伊勢最中の復活を目指します!
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/24
弱視、難聴者の一般高校、大学への進学をサポートしたい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/24
トライアスロンのエイジ日本代表資格を取れたのでレースに出たい
- 支援総額
- 380,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/3
水引で東日本10年を伝える~日本ケベック友好展~
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/1

障がい者にも、社会への出番を。"自立のための住まい"を作りたい
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31
北山丸太の魅力を世界に発信したい!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 910,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 10/31
ラテンジャズトリオのライブツアーを成功させたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/18










