現代の子供達がスポーツを通して、たくましく成長できる教室を!

支援総額
目標金額 978,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2015年1月29日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 25日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
#医療・福祉
- 総計
- 3人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
#子ども・教育
- 総計
- 41人

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
#動物
- 総計
- 46人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 16人

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
#医療・福祉
- 総計
- 21人
プロジェクト本文
運動能力やコミュニケーション能力の低下が懸念される現代の子供たち・・
そんな子供たちがスポーツを通して、自立した人間へと成長出来る教室を!
はじめまして!私は大阪府堺市で「近畿キッズスポーツ推進協会」の理事長をしております金井(かない)と言います。現在は大阪府下、奈良県下にて、幼児・児童専門のキッズスポーツ教室の運営を行っております。当団体の教室では豊かな人間形成を行う事を目的とし、スポーツを「教材」という観点で授業を行っております。より多くの子ども達に、体を動かす事の楽しさや、当団体の活動に参加してもらいたく、「無料体験会」を年間50回程実施したく思っています。
しかし、無料体験会を実施するために必要な費用が不足しています。
子供たちの笑顔と成長のために、ご協力よろしくお願いします。

(笑顔があふれる教室。スポーツを楽しみながら心身共に強くなれる)
ただ単に、スポーツを教えるだけではない。
スポーツをひとつのツールとして子供たちの人間形成を育む
スポーツ教室と言っても、当団体の教室では、「挨拶」「礼儀作法」「道具の大切さ」「チームワーク」「感謝の気持ち」などを伝え、豊かな人間形成を行う事を目的とし、スポーツを「教材」という観点で授業を行っております。
(教室の始まりと終わりに必ず行っている挨拶の様子。
子供たちはきちんとした挨拶の仕方を学ぶ。)
外へ出なくなった子供たちに
体を動かすことの楽しさを知ってもらいたい!
最近は安全面への配慮からも、公園で遊ぶ機会が減ったり、遊んでいる子ども達をめっきり見かけなくなりました。家でゲームをする子どもたちが増え、運動能力やコミュニケーション能力の低下が懸念されております。このままでは将来の日本が不安である事から、より多くの子ども達に体を動かす事の楽しさを知ってもらいたいと思っています。
今まで家でゲームばかりしていた子どもがスポーツの楽しさを知った事や、きちんと挨拶や家の手伝いが出来るようになった事で、親御さんにも喜ばれ、何より子ども達自身が笑顔になります。

(教室では、親御さんたちとの関わりを通して
「感謝」の気持ちを学ぶ)
無料体験会を行うにあたって
無料体験会と言っても、安全面の配慮や、子ども達とのコミュニケーションを考えるとボランティアでは難しいものがあります。しっかりとしたスタッフの教育やシュミレーション等を行う事や、スタッフへの報酬を含めると、最低でも年間で120万円程度が不足しております。
子供たちが人間的に成長出来る、笑顔になれる場を
提供するためにお手伝いをよろしくお願いします。
引換券について
【3,000円】
・サンクスメール
【10,000円】
・子どもたちのメッセージ入りボール
・大阪の名菓など
【30,000円】
・子どもたちのメッセージ入りボール
・大阪の名菓セット
運営主体
近畿キッズスポーツ推進協会
http://www.kids-sportsclub.com/
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
大阪府堺市で「近畿キッズスポーツ推進協会」の理事長をしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子どもたちのメッセージ入りボール
・大阪の名菓
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子どもたちのメッセージ入りボール
・大阪の名菓
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
大阪府堺市で「近畿キッズスポーツ推進協会」の理事長をしています。












