
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 325人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
楓の丘こどもと女性のクリニック 向野さんからのメッセージ
当院(楓の丘こどもと女性のクリニック)は、子どもと女性を対象とした精神科のクリニックです。
諸機関から紹介された虐待やDV、犯罪被害によるPTSDの患者さんが多い特性があります。そのため受診する患者さんは、人に対して恐怖心や不信感を抱き、医療の場であっても何があったのかを話すことは大きな負担となり、受診することさえ困難な方が少なくありません。このような患者さんが少しでも安心して治療に臨めるように導入されたのがDI犬のハチです。ハチは毎日クリニックに出勤し職員の一員として、不安や緊張が強い患者さんの診察やカウンセリングに同席しサポートをしています。
介助犬を早期引退したハチがDI犬の候補犬に決まり、2019年12月に私のハンドラー研修が始まりました。日本介助犬協会の職員さんから「ハチなら大丈夫!人に対して友好的だから患者さんに寄り添うことができる!」と太鼓判を押されるほど、私が上手にハンドリングできずにハチを活躍させることができなかったらどうしようと不安になりました。しかし、ハチが「僕の出番だよね」と嬉しそうに尻尾を振り患者さんの元に行き寄り添う姿を見て不安は解消されていきました。

ハチとペアになって間もない頃、泣きながら来院した患者さんを処置室に誘導すると、普段処置室には入らないハチが自らの意思で入室し、心配そうに患者さんの元に近づき寄り添うことがありました。その子が泣き止むと、それまで気丈に振舞っていた母親に対しても「大丈夫だよ」と言わんばかりに尻尾を振って母親を覗き込むように顔を近づけました。母親はハチを抱きしめ、2人が笑顔になった姿をみると安心したように普段通りにゴロンと寝転がりました。そのようなハチの様子を見た母親から、「ハチは人の心がわかるんですか?」と言われることがありました。私もハチ自身が、誰が自分のことを必要としているのか理解して行動しているように思うことがたくさんあります。
ハチは特別な芸をするわけではありません。ただ寄り添うことが患者さんにとっては特別なことであり、癒しや安らぎや勇気を与えます。ハチが寛ぐ様子を見て癒され、時にはハチを抱きしめ涙を流すことができる。人にはないハチが持つ特殊な空気感が多くの患者さんの支えになっていると思っています。
このようなDI犬の取り組みが全国的に広がっていくことを期待しています。
楓の丘こどもと女性のクリニック
DI犬ハンドラー/看護師 向野美紀
ギフト
3,000円+システム利用料

勤務犬育成応援!
・お礼メール
・寄附領収書 (希望者のみ)
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

ミカ&モリスポストカード
・犬たちのお礼ハガキ
・勤務犬ポストカード5枚セット(非売品)
・寄附領収書 (希望者のみ)
※勤務犬ポストカードには似顔絵セラピスト村岡ケンイチ氏らにより描かれたホスピタルアートのイラストを使わせて頂いています。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

勤務犬育成応援!
・お礼メール
・寄附領収書 (希望者のみ)
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

ミカ&モリスポストカード
・犬たちのお礼ハガキ
・勤務犬ポストカード5枚セット(非売品)
・寄附領収書 (希望者のみ)
※勤務犬ポストカードには似顔絵セラピスト村岡ケンイチ氏らにより描かれたホスピタルアートのイラストを使わせて頂いています。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
- 総計
- 3人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人









