支援総額
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 529人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
【クラウドファンディング終了まであと6日】応援コメントのご紹介第2弾!
本プロジェクトをご支援いただいた皆様
皆様、こんばんは。
クラウドファンディング「日本百名山・金峰山の「忘れられつつある登山道」を復活させる!」プロジェクトを応援していただきありがとうございます。
本プロジェクトも、終了まで残り6日となりました。
皆様からの応援が心の支えとなっています。本日はこの嬉しいご報告とともに、ご支援者の皆様からいただいた温かい応援コメントを一部ご紹介させていただきます!

===
・HSHM_ALBEROさまからの応援コメント
まさかの展開にビックリです。
金峰山表参道ルートは、絶対に人気の登山ルートになると思います。
御室小屋跡の避難小屋設置や水場の復活。
駐車場のトイレ整備も継続事業としてお願いします。
▼
「鶏冠岩」や「片手廻し岩」と呼ばれる神秘的な岩々や、かつて本当に水晶が見つかった「水晶峠」といったスポットは、新たな金峰山の見どころとして様々な方に是非知っていただきたいです!
林道の整備だけではなく、駐車場やトイレの整備も進めてみなさんに快適な御嶽古道を体験していただきたい!しかし、支援金額が足りないほど、整備の内容も限られてしまうのが現状です。今一度お知り合いへの当プロジェクトの告知や、追加の支援のご検討を何卒よろしくお願いいたします!
・加藤洋さまからの応援コメント
昇仙峡から続くこの金峰山へのルートはかつて深田久弥氏が高校時代に登ったルートでした。以前から気になっていましたので是非、復活して多くの登山者に登ってほしいと思っています。
▼
深田久弥氏は、山をこよなく愛し、読売文学賞を受賞した著書『日本百名山』は特に良く知られている石川県出身の小説家です。
深田久弥氏が金峰山に登頂した記録は、著書 日本百名山の中で下記の形で残されています。
---------------------------------------
金峰山は何処へ放り出しても
百貫の貫禄を備えた
山の中の山である。
秩父の最高点は奥千丈岳に譲るが、
その山容の秀麗高雅な点で、
やはり秩父山群の王者である。
---------------------------------------
深田久弥氏が惚れ込んだ金峰山の新たな魅力を、御嶽古道で感じてもらいたいです!
引き続き、金峰山古道復活プロジェクトへの応援をよろしくお願いいたします。
===
皆様からいただいたご支援とご声援を励みに、皆様のご期待に応えることができるよう、達成に向けて引き続き発信を精一杯頑張っていきます!
どうか引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
リターン
10,000円+システム利用料

【グッズで応援/エルクとコラボ】手ぬぐいコース
・お礼のメール
・今後の活動報告レポート
・<エルクコラボ>オリジナル手ぬぐい
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

【グッズで応援/甲府市特産品】ほうとう支援コース
・お礼のメール
・今後の活動報告レポート
・ほうとうセット
※ほうとうセット内容量:生麺200g・みそ70g 各2
※ほうとうセット賞味期限:製造日から約60日
※ほうとうセット商品紹介:山梨の郷土料理ほうとうです。お好みの季節の野菜をたっぷり入れてお召し上がりください。麺・味噌ともに食品添加物不使用、麺は食塩も使わず国産小麦と水だけで練り作りました。塩分が気になる方、健康志向の方におすすめです。
※ほうとうセットは、麺類製造・卸売業の許可をすでに取得している有川商事株式会社より発送いたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

【グッズで応援/エルクとコラボ】手ぬぐいコース
・お礼のメール
・今後の活動報告レポート
・<エルクコラボ>オリジナル手ぬぐい
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

【グッズで応援/甲府市特産品】ほうとう支援コース
・お礼のメール
・今後の活動報告レポート
・ほうとうセット
※ほうとうセット内容量:生麺200g・みそ70g 各2
※ほうとうセット賞味期限:製造日から約60日
※ほうとうセット商品紹介:山梨の郷土料理ほうとうです。お好みの季節の野菜をたっぷり入れてお召し上がりください。麺・味噌ともに食品添加物不使用、麺は食塩も使わず国産小麦と水だけで練り作りました。塩分が気になる方、健康志向の方におすすめです。
※ほうとうセットは、麺類製造・卸売業の許可をすでに取得している有川商事株式会社より発送いたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日
















